昨晩、会社の懇親会後、YS設備主催のヘナチョコシーバス王決定戦YS杯が開催されました!!

まず懇親会会場にて開会式。

はじめは犀川で開催としていましたが、犀川だけでは厳しいだろうということで大野川、金沢港を含めたエリアでもオッケーにしました👌


スペゲスとして強制参加となった、謎のアングラー集団「山田らの集団」の山田教祖からご挨拶。




犀川へ移動して、さぁ決戦開始❗️

今回は大会詳細をやりとりしているグループLINEで敵を煽ったり、焦らせたりするのに使用していいことにした。


開始直後、 外道ハンター!




コイツらウグイだと気付いてないんじゃね⁉️
と一人で笑っていたが、
最後に聞くとみんなわかっていたらしい。
なかなかやるな😀
さすがにバレるか😅

けどこれを見て、外道ハンターの一人勝ちと言うメンバーがいたことからこの大会のレベルの高さが伺える(笑)


結果はというと、


外道ハンター  :  ウグイ 1 (バラシ 1 )

YS設備          : (バラシ 2)

チロリマン     : (バラシ 1)

山田教祖         : ノーヒット

Mr.リバーマウス氏 : ノーヒット

ドラゴンK坂   : 飲み会の後、自身の竿で大物を釣り上げるため不参加(笑)

ってバラシしかしてないどんな大会やね〜ん😂

まぁ正直予想していたところはあったが😅

で順位…

問答無用で全員ヘナチョコシーバス王決定!😂


最後に山田教祖が電線にルアーをひっかけるという1番やってはいけないやつをやってしまったという報告を受け・・・

北陸電力より、「エコ電力賞」の授与が決定したということで、
記念トロフィーはとりあえず山田教祖に渡されることになりました🏆😄



あっ、また目線の位置間違えた!!(笑)


チロリマン 「 くっそ〜山田、絶対取り返してやるからな❗️」


というお恥ずかしい結果でYS杯は幕を閉じたのでした😅


金色に輝くYS杯とランクルがちゃんと授与される日はいつ訪れるのであろうか⁉️