千葉マリンマラソンに出た。
 
同僚ら4人でエントリーしたが、一人がインフルエンザに罹患し欠場・・・・・
 
ハーフマラソンで、約21キロを走る。
昨年もこのレースに出たが、幕張周辺を海沿いに走るこのレースは比較的スピードが出るため、記録が伸びる。
 
今回は、一万八千人ものエントリーがあったようだ・・・
老若男女、とにかく、すごい人だ・・・・・・
イメージ 2
 
レースのスタートは、ゼッケンのアルファベット順に区切りがあり、ゆっくりとスタートすることとなるが、抜くにも人の間をぬって走ることになる。
 
スタートから5キロはかなり無理をして、23分で走ったが、そのため6キロから8キロほどの間は一機にペースがダウンしてしまった・・・・給水により回復したが、人が多いためペースの組み立てが混乱する・・・・
 
美浜大橋をはじめ、海沿いの一部のコースはかなり風が吹く・・・・往路は追い風でペースが上がったが、復路は向かい風となり、ペースダウンした。
 
イメージ 1
 
結果は、1時間43分前半で、昨年よりも30秒ほど縮めた。
1万3百人中、1900番程度だった・・・・・・
 
同僚の一人と約30秒差で負けたが、その30秒差の間に200人の順位さがあった・・・・かなり、そのクラスのエントリーが多いようだ。
 
帰りは同僚たちと、明るいうちから月島でもんじゃ焼きを喰ってビールを飲んだが、少々、無理がたたって腰とくるぶしが痛い・・・
 
イメージ 3
 
次は、自転車の再開と、水泳を始めないと・・・・・とりあえず、なにかレースをエントリーしよう。