昨日の「1分間の深イイ話」
子ども達のテンションがMAXになってしまいました

ロボットフィギュア

鉄くずなどのガラクタを使うんですって
(どんなものかは公式HPで)

「お母さん!ネジだけで合わせるんやって!」とほとんど絶叫
「お母さん!ガラクタ捨てんといてな!」 (...それはカンベンして)

どんどんテンションが上がっていきます

「よし!ブロックでロボット作らへん?」
「あ、それいいな!」 (寝ないの?)

と、これまで作っていた息子の何機もの飛行機や、娘の家(家具つき!)
を躊躇なく壊します

「やすじろうくんの方がロボットうまいなぁ
ねぇねぇのはぺったんこや」
と娘が冷静に観察したり

その写真がこちら
まだ途中






左奥が息子作
右手前が娘作、なるほどぺったんこ

それでも、二人の創作熱はおさまらず
会話の量もスピードも2割増

本を読んでいる時なら、本人たちも切り上げ易いけど
作っているのを中断すると、次に同じテンションで
取り組めるかっていったら、それは難しいです

何かを作っている時の二人は、本当に真剣かつ楽しそう

「寝る時間だよ~」と何度も言いつつ、強く言えない私
う~ん、甘い甘い