レジの人の表情を観察するのが好き
だからお金を出す時は顔を上げてる
お客さんが並んでいてもすんごい手際よくて、なおかつ、こっちを見ながらさわやかな笑顔付きで「ありがとうございました~
」と言ってくれると、根が単純な私は
「お~
とても感じのいい人だ 次もここで買うようにしよう
」となる
でも、実際はこんな人は少数派
たいてい手元を見ながら「ありがとうございました~
」
声のトーンもちょっと低かったりする
伏し目がち...といえば聞こえはいいが、それとは違うぞ
目線が下がると口角も下がってつまんなそうに見えるんだよっ!
人からつまんなそうに見られていたら、自分自身も「つまんない」って思うようになるよ~
だから難しいことは考えずに、まず顔を上げてみようよ
きっと楽しくなるよ~
とレジに並んでいる時にそんなことを考えてしまう
だからお金を出す時は顔を上げてる
お客さんが並んでいてもすんごい手際よくて、なおかつ、こっちを見ながらさわやかな笑顔付きで「ありがとうございました~

「お~


でも、実際はこんな人は少数派
たいてい手元を見ながら「ありがとうございました~

声のトーンもちょっと低かったりする
伏し目がち...といえば聞こえはいいが、それとは違うぞ
目線が下がると口角も下がってつまんなそうに見えるんだよっ!
人からつまんなそうに見られていたら、自分自身も「つまんない」って思うようになるよ~
だから難しいことは考えずに、まず顔を上げてみようよ

きっと楽しくなるよ~
とレジに並んでいる時にそんなことを考えてしまう