好きな言葉「こちらこそ」
何かしてもらったときに言う言葉の「どういたしまして」に置き換わると思ってます
「どういたしまして」はお礼に対しての答え
「こちらこそ」は自分の行動で相手のリアクションに対してのお礼
例えば、「こちらこそ勉強させてもらいました」とか「こちらこそお世話になりました」とか
ん~ややこしいかしら?
両方ともコミュニケーションのキャッチボールが3回あるのには変わりはないけど
「こちらこそ」には相手の様子を理解するという行動がプラスされていると考えます
自分の気持ちに余裕がないとでない言葉だと思うんだけど
気持ちの余裕って必要よね~
最近になって好きになった言葉です
何かしてもらったときに言う言葉の「どういたしまして」に置き換わると思ってます
「どういたしまして」はお礼に対しての答え
「こちらこそ」は自分の行動で相手のリアクションに対してのお礼
例えば、「こちらこそ勉強させてもらいました」とか「こちらこそお世話になりました」とか
ん~ややこしいかしら?
両方ともコミュニケーションのキャッチボールが3回あるのには変わりはないけど
「こちらこそ」には相手の様子を理解するという行動がプラスされていると考えます
自分の気持ちに余裕がないとでない言葉だと思うんだけど
気持ちの余裕って必要よね~
最近になって好きになった言葉です