日常的スピリチュアル、安田です。


いつの時代でも
ネックになっているのが
実行ができるか、できないかが
ネックになっています。

実行ができれば
やるべきことができれば
前に進むことができるのですが

実行ができないので
何も始まらないのです。

実行することの必要性は
誰でも知ってはいるのですが
悟っていないので
実行できないのです。

悟っていないことを
自覚できないので
悟りの境地に至れないのです。

実行することは面倒で
骨が折れることなので
避けたいことなのですが

実行しなければ
前に進めないし
何も始まらないのです。

避けたいことをしていくには
自分から悟らないと感情の峠を
越えることはできません。

悟っているか、いないかの目安は
実行ができているか
できていないかが目安になります。

実行ができていないのであれば
悟っていないという自覚が必要なのです。

自覚をしていくことで
違和感、居心地の悪さを
感じるようになり
悟りたくなります。

無難に歩める今の時代で
努力を続けていくには
悟りが必要なのです。

生きていくだけであれば
無理をする必要はないし

いくら妥協しても
誰も何も文句を言わないので
どこまでも流されてしまうのです。

なので、主体的に決めて
自ら進んでいかないと
成長する歩みができなくなります。

実行しなければ
成長することはできません。

どんなに学んでも
学んだことを身につける
実行をしなければ
成長することはできないのです。

習慣にして、体質にすることができれば
無意識に努力を続けることができますが
努力を続けたい境地に至れないと
習慣、体質にすることを目指せないのです。

なので、まず悟りの境地を
目指していくことが必要であり
悟っていないことの自覚が必要なのです。

時代的に悟りが必要なのですが
悟りを求められないと
時代の基準に合わせることが
できなくなります。

時代的に必要であっても
自分に必要性を感じないと
求めることはできません。

実行することが
当たり前の体質になっている人は
無意識の境地で悟っています。

悟っている自覚が
全く無かったとしても
深い境地で悟っているので

どんなことでも
反射的に実行する
ことができるのです。

現実的に、大抵の人は
実行しないのです。

「どうしたらいいのですか?」と
聞いてくる人はより実行しないのです。

どう歩むのかは
自分で決めていくことであって
アドバイスを求めるような
ことではないのです。

なので、実行することができれば
他の人、周りの人よりも
優位に立つことができます。

現代人は多くのことを知っていますが
実行しないので、知っていることを
活かすことができないのです。

時代、環境は変化していますが
ネックになっている課題は
今も昔も変わっていません。

「やろうと思ったのですが・・・」という
みっともない言い訳をしてしまい
みっともなさを感じなくなっています。

いかに悟れるかが
今の時代の課題でもあるのですが
地道な努力を続けて積み上げることで

悟りの境地に至ることができ
実行する習慣、体質に
することができるのです。

実行することが
当たり前の境地になれば
最善を尽くし続けることができ
歩み、努力の基準を上げることができます。

主体的に悟ったことであれば
無意識に実行することができ
時代の基準に合わせた歩み、努力を
続けることができます。


今回も読んで頂きましてありがとうございました。

安田 悌