鬼滅の刃のモデルとなったと一部のマニアが知っているあの もてぎ何とか | 弥七の冒険・絵日記

鬼滅の刃のモデルとなったと一部のマニアが知っているあの もてぎ何とか

神様を数える時 柱とか座とか言うらしい

 

そのもてぎ何ちゃらという場所にはコチラ座が存在し

雨の呼吸を使う神が居る。農業には良いがレーサーにとっては貧乏神である。

「山の天気は崩れやすい」と耳にするが ここでは山柱といわれている

 

階級は口に書かれている

このこは下っ端なので数字は無いが

この上弦は口に十が書かれている最強戦士が居た

 

このこはかんばって 二十と書かれるよう頑張ると言ってた