今日は、夫が友達と会う日です。


・・・なので、私は仕事に行きました。



出勤する時、「お見送りするよ」と夫。


「今日が最後のお見送りかもしれないからね」って。



私たち夫婦は、結婚してから11年間


かかさず「お見送り」をしています。


マンションの4階から、階下の夫(私)に


「いってらっしゃい」と手を振るのです。



前日に喧嘩をして


翌朝、口をきかなくてもこの「お見送り」はしていたような気がします。



なので、帰ってくる頃には自然と仲直りしています。


B型の夫は、根に持つタイプではないので、


少し時間を置くと、喧嘩した事も忘れてしまうのかもしれません。



5時に終わるはずが、少し延びて5時44分に会社を出てすぐに


夫に電話をすると、嬉しそうな夫の声。


「今ね、八角で飲んでるんだ。もう少ししたら帰るよ」


「ゆっくり、楽しんできてね」


夫を待たせる事にならなくて良かったとホッとするとともに


弾んだ嬉しそうな声で、ホントに楽しんでるんだなぁと思いました。



帰宅後も今日の出来事を嬉しそうに話しています。


元カノにも連絡したそうです。


私も会った事はないのですが、彼女の存在はずっと以前から聞いていました。


「お互い、死にそうな時には連絡しようね」と約束していたそうです。


「しばらくぶりに連絡したら気付いてもらえなかった」と夫。


「声がおかしいよ」と言われたそうです。


本人も最近、(声が)かすれると言っています。



明日は、お互いの親に会う日。


夫の親はがんである事を知っていますが


私の母は知りません。


「(やしゅこの)お母さんに会いづらいなぁ」


「やめる?」


「電話で言う事じゃないし、血はつながってないけど


親子だから。」と夫。


私の父が胃がんになった時の、母の取り乱し方を知っている夫には


私の母にがんである事を伝えるのが一番つらいようです。



大丈夫、明日は私がちゃんとフォローするから。


あまり悩まないでね。


ペタしてね