宮参り | マリエ・やしろ松江店のブログ

宮参り


こんにちは、松江店上代です003

今日は宮参りについて書いていこうと思います!




まず、宮参りって何?と思われる方もいらっしゃると思いますが、

宮参りは赤ちゃんが生まれて1ヶ月頃に無事生まれてきてくれたことに対する感謝と

子どもの健やかな成長祈願、お産の忌明けの儀式として、神様にご挨拶に行く行事です神社ダッシュ



正式には男の子は生後31日目、女の子は生後32日目に神社に参拝する事になっているのですが、

最近では休日や天候などの都合に合せて、生後約1ヶ月頃にお宮参りを行う場合が多いようです晴れ



先日、松江店のスタッフもお孫さんの宮参りをされました

こられたときの様子がこちら↓↓↓



マリエ・やしろ松江店のブログ

本当に愛らしいですよね・・・にんまりキラキラ

まだ首もすわっていないようです



マリエ・やしろ松江店のブログ


このように家族でお写真を撮られてから宮参りに出かけられました

微笑ましいですねにこ


家族の記録としてもぜひお写真で残されることをお勧めします003!






ちなみに!!!


なんとやしろ松江店では、婚礼衣裳を借りて頂いたお客様には

宮参り着をサービスさせていただいているんです046



赤ちゃんご誕生の際には、ぜひまた宮参り着を見にいらしてください!

スタッフも喜びます003




他にも男の子のものでは鷹の絵のものや↓


マリエ・やしろ松江店のブログ


女の子のものでは


マリエ・やしろ松江店のブログ

こんなのがあります音符




ちなみに上代のお気に入りはこの1点!


マリエ・やしろ松江店のブログ

虎が雄雄しくてとってもかっこいいと思いませんか020

この他にも様々な宮参り着をご用意しております!



一生に一度の行事なので、ぜひとも大切にしたいですね003

婚礼衣裳を借りておられなくてもごらんいただけますので、

気になられた方はぜひ、やしろ松江店までお越し下さい音符



以上、子ども大好き!

松江店上代がお送りしました025