障害を問わず、アスリートと県内企業を繋ぐ特別な機会 – 6月6日、浦和 コルソホールにて

埼玉アスリート就職サポートセンター

埼玉県民生活部スポーツ振興課は、アスリートおよびパラアスリートのキャリア支援を目的とした「埼玉アスリート就職サポートセンター」の就職説明会を、令和6年6月6日(木)にコルソホール(浦和コルソ7階)で開催します。この説明会を通じ、県内企業とアスリートのマッチングを促進します。

この就職説明会は、県内で競技活動を続けながら働きたい大学生アスリートや、新たなキャリアを模索する社会人アスリート、さらにはアスリートの雇用に関心を持つ県内企業や団体の方々に向けて開催されます。参加費は無料で、説明会の内容としては、「埼玉アスリート就職サポートセンター」の概要説明、成功事例の紹介、そして個別ブースやオンラインを通じた情報交換会が予定されています。

注目されるのは、株式会社大成によるマッチング事例の紹介であり、ボウリング競技の入江健太氏と同社さいたま支店長の三瓶信雄氏が実際の経験を基に話をする予定です。これは、アスリートが企業にどのような価値をもたらし得るか、また企業側がアスリートを支援することの意義について理解を深める絶好の機会となります。

「埼玉アスリート就職サポートセンター(埼玉アスサポ)」は、県内のスポーツ振興と競技力向上を目指し、アスリート・パラアスリートと県内企業とのマッチングを支援しています。現役アスリートや指導者の方々の参加、登録を随時募集中です。費用は一切かからず、関東大会以上の大会出場経験を持つアスリートの方々には、ぜひこの機会を活用していただきたいとのことです。

説明会への参加希望者や、アスリート・パラアスリート、県内企業の登録に関心のある方は、県民生活部スポーツ振興課競技スポーツ担当(電話:048-830-6955、E-mail: a6940-05@pref.saitama.lg.jp)までお問い合わせください。また、詳細は埼玉アスサポの公式ホームページもご覧ください。

埼玉県内で競技を続けながら新たなキャリアを築きたいアスリート、またアスリートを支援し新たな価値を創造したい企業・団体の皆様、この貴重な機会をお見逃しなく。

握手

イメージ画像

説明会概要

  • 日時: 2024年6月6日(木) 15:00~18:00
  • 場所: コルソホール(浦和コルソ7階)
  • 参加費: 無料

この説明会では、以下のような内容が行われます:

  1. 「埼玉アスリート就職サポートセンター」の概要説明
  2. 企業とアスリートのマッチング事例紹介
  3. アスリートと企業関係者との個別ブース・オンラインでの情報交換会

県内で競技活動を続けたい大学生アスリートや、支援を受けられる企業へ転職を希望する社会人アスリート、アスリートの採用を検討している県内企業・団体の方は、是非ご参加ください。

参加申し込み、詳細については以下の問い合わせ先までご連絡ください。

問い合わせ先

埼玉アスサポ(埼玉アスリート就職サポートセンター)とは

「埼玉アスサポ」は、県内のスポーツ振興と競技力の向上を目的として、県内で競技活動を継続したいと考えるアスリート・パラアスリートと、アスリート・パラアスリートの採用を検討している県内企業のマッチングを支援しています。アスリート・パラアスリート、県内企業の登録を随時募集しており、一切費用のかからない無料職業紹介事業です。