2019.9.23(月)
湯の山教室


小学生クラスは、今日は自主練習の時間がたくさんありましたニコニコ

この自主練習で、なんと跳び箱6段が跳べるようになった子がラブ
何度も何度も練習して…


跳べたーーーーー‼︎‼︎‼︎


写真は5段ですが、この後6段も跳べました!
思わず、

キャーーーーーお願い
跳べたーーーーーーー‼︎‼︎‼︎‼︎
っと、本人以上に叫んでしまった私ですチュー

頑張り屋さんに拍手です‼︎

さて、
教室が始まり、リズムジャンプでは見に来てくれたお父さんも一緒にジャンプルンルン




お父さん、頑張ってました!
そんなお父さんの一言照れ

「子どもら、すごいね‼︎」

そうなんです!
すごいんです!
毎週頑張っているんです‼︎

たくさん褒めてあげて下さいねウインク

そして今日は、9月生まれのプチお誕生日会🎂



♡お誕生日おめでとう♡


2019.9.24(火)
畑寺教室

こちらでも、リズムジャンプのレベルが上がってきています爆笑




ジャンプ終わりの楽しそうな顔の子どもたち照れ
この笑顔が大好きですラブ

マットや跳び箱でも、
上手にできると



ハイターーーーッチ!!
イェイルンルン

なんと、畑寺教室でも跳び箱が跳べるようになった子が‼︎

少し恐怖心があったようで、
あともう少し‼︎
のところでなかなかだったのですが…
何度も何度も練習し、

跳べたーーー‼︎

私、
あとちょっと!
あとちょっと!
と、見入ってしまい、写真を撮り忘れてしまいましたガーン

ごめんなさいアセアセ


まだまだ、

できた爆笑

増加中ですよラブ



10月より伊台公民館にて、伊台教室がオープンします!
生徒大募集中です♫
無料体験会も実施していますので、ご連絡お待ちしておりますルンルン