人生三度目の独身生活を謳歌しております。コロナ禍以降、外呑みを殆どしなくなり、家呑みメインとなりました。日々のぼっち飯をメインにアップします。
『10月20日のぼっち飯(SADIE SADS)』『10月19日の丸亀製麺の肉ぶっかけうどんとぼっち飯(梅とら)』『10月18日のいちごクレープと町中華ランチとぼっち飯(爆風スランプ②)』『10月18日のいち…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『まりなーら』本日のランチは、最近、よく行ってます西太子堂のワイン食堂イナセヤ マーレさん。オジサンチョイスは、日替わりパスタセット本日のパスタは、"豚バラとズッキーニのマリナーラ"ミネストローネスープとサラダドリンク付です今日も美味しかったです。ごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13189596/ワイン食堂イナセヤ マーレ (西太子堂/ピザ)★★★☆☆3.38 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.com今日は涼しい超えて寒かった😨背筋ゾクゾクするから、風邪?かなとも思ったのも、頭痛いなと思ったのも、怠いなと思ったのも、昨日、深酒したのが、原因でしたおウチ帰ってお風呂浸かったら、よくなりました単純に寒かっただけみたい。けど用心して本日は休肝日に。約2週間振りの休肝飯は、セブンめし①ふわっとろ濃厚親子丼②鰹出汁の旨味引き立つ かき揚げそば③ぬか漬け3点盛り④山芋とオクラのサラダ⑤烏龍茶食後のデザートは、とろけるホイップミルクプリン此方も、ごちそうさま😋明日は都内、15度だって。本日のYouTubeはこの方。おやすみなさい😘
『10月19日の丸亀製麺の肉ぶっかけうどんとぼっち飯(梅とら)』『10月18日のいちごクレープと町中華ランチとぼっち飯(爆風スランプ②)』『10月18日のいちごクレープと町中華ランチとぼっち飯(爆風スランプ②)』『おひつ膳…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『時の葬列』本日のブランチ、珍しく撮り忘れ疲れ過ぎなんだなぁ。飯写真を撮り忘れるなんて、オジサンにとって、滅多に無い事ま、食べたのは、昨夜の余り物と、冷蔵庫の残り物だけなので、写真は必要無いかパソコンが復調した事もあり、ブランチ後は、ずっと在宅ワーク20時過ぎ迄、お仕事頑張りました。嗚呼、脱サラしたいなぁどなたか、お店持たして、くれないかなぁスポンサー募集中(何回も言うてるな、このネタ)叶わぬ夢を見ながら呑んでまう、オジサンの今宵のアテです‼️①イカの照焼き②小松菜のおひたし③フランスパンスティック④山芋とオクラのサラダ⑤豚バラ味噌バターコーン鍋⑥豚肩肉のグリーンカレー⑦鮭ハラスのもろみ醤油焼⑧焼芋マロンゴールドごちそうさま😋焼芋をアテに、今宵も焼酎バータイム、オープンしよっかなぁ何でだか、我が家の、バータイムの写真見ると、このアルバムジャケ写を、思い出すオジサンです。ま、色味だけやなぁ80年代ポスト・パンクを代表する四天王 、オートモッド、サディ・サッズ、マダム・エドワルダ、G-シュミットが参加したアルバム『時の葬列』1984年7月に、リリースされたアルバム。オートモッドが、1983年12月から85年11月にかけて、主催していたシリーズ・ギグの名が、時の葬列なのである。てな訳で、今宵のYouTubeは、収録4バンドの中で、オジサンが1番影響を受けた、SADIE SADSパンクと言うか、ゴシックと言うか、ロンドンのバッドケイブ系では無く、ドイツの実験的バンド、ノイバウンテンの影響が色濃いかな。高1の分際で有りながら、地元にツアーで来た、SADIE SADSの打上げに、参加してましたなぁ。ベースのKazumiさんに、可愛がって貰いました。一緒に行った女子達は、お持ち帰りされてましたがそう言う時代でしたおやすみなさい😘
『10月18日のいちごクレープと町中華ランチとぼっち飯(爆風スランプ②)』『10月18日のいちごクレープと町中華ランチとぼっち飯(爆風スランプ②)』『おひつ膳 田んぼ 三軒茶屋店のまぐろ中おちおひつ膳(玉置浩二)』『10月16日のハ…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『疑心暗鬼』土曜は出勤だったので、月曜は代休を取り、二連休の予定です。が、日曜の朝っぱらから、取引先担当者より、トラブル発生との連絡内容からして、大した事は無さそうだけど、放っておくと、余計な事やらかしそうなので、一先ず見に行く事にやっぱ大した事有りませんでしたが、本日中に無理矢理、何とかしようとしてたので、今後の計画を変更し、明日以降、各方面に連絡して、再修正して行く様に指示。コレだけで午前潰されましたで、緊急出動後の日曜ランチは、丸亀製麺 足立鹿浜店さん。オジサンチョイスは、肉ぶっかけうどん(冷)明太&鮭おにぎり半熟玉子とヤングコーンの天ぷらかけうどんのダシ肉ダレが濃過ぎますよ‼️若者向けなガッツリ味。頼んだオジサンが悪いのだが、もうちょいサッパリ系のうどんにすれば良かったごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132404/13157229/丸亀製麺 足立鹿浜店 (西新井大師西/うどん)★★★☆☆3.09 ■丸亀製麺の「こだわり」 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comうどん食べたら、即、帰りたいところでしたが、パソコンの不調があるので、原因だけでも調べて貰おうかと、PCデポに向かいます🚗💨スタッフが見当たらず、やっと受付に、男性スタッフが来て、事情を説明すると、『予約してますか?』『してません。』『会員ですか?』『昔は、会員でした。』『分かりました。全スタッフ接客中なので、待合席でお待ち下さい。』会員なら優先されたのかな?しかし、PCデポって、いつから老人達の憩いの場所に、なったんでしょう?パソコンやスマホの、使い方が分からん程で、孫の話や、病気の話をして、寂しさ紛らせに来てる老人達の声が他方から聞こえて来ます。ジジババのオアシスと化してる対応してるスタッフも気の毒。ジジババ本題に入る迄が長〜い機器の相談に入る前に、長々と自身の近況報告しとる。若いスタッフ達、凄〜く顔が困ってるこんなんの為に、待ち時間も分からず、ホントに困ってる客が、待たんとアカンのか?もう放置されて30分経過。近くを通り掛かった、若い女性スタッフに声を掛け、『何時間後なら案内できるとか位は、分かりませんか?』『現在、全スタッフ接客中なので、では、2時間後にお越し下さい。私が責任持って対応します。』お姉さんの機敏な応対、好感、持てますで、2時間後に再訪。そして、10分位で原因判明。パソコンじゃなく、充電アダプターの故障。けど、在庫が無いので、当店で取寄せるか、家電量販店かAmazonで、ご購入下さいとの事。前以てAmazonで調べてくれてた、充電アダプターの品番が入った、コピーも渡してくれました。『調査費は、お幾らですか?』『お待たせしたので、お代は結構です。』『ええのん?』『ホントにええのん?』あんな良い対応されたら、オジサンもジイジになったら、通いそう帰りはコジマに、充電アダプターを求めに、やって来ました‼️本当はELECOMの、NEC角型プラグのACアダプターが、理想なんです。たまたま、通りすがった、女性スタッフを呼び止めました。『こう言うの欲しいんだけど』『角型プラグだと一体型が無く、二次側はType-Cしか、置いてませんが。』『家にType-Cの充電器ならあるけど』『では、其れに繋げば、充電出来ると思います』『思います??今日中にパソコン開きたいので、確実じゃないと困るんですけど。』『では、Type-Cの充電器も、ご購入頂くと確実かと。ご案内します。』向かった先は、PC周辺機器コーナーでは無く、スマホのコーナー。『此方に色々ありますので、お探し下さい。』色々あり過ぎて分かりません。『的確なやつを教えて下さい。』『20W以上有れば問題無いです。コレなら大丈夫だと思います。』『コレ、ACアダプターですか?』『ハイ‼️小型ですが。』『不安なので、購入前に接続して、ちゃんと充電出来るか確認して、良いですか?』『梱包を開けるなら、ご購入して頂かないと。』オジサンの知ってる、ACアダプターって黒くて、ゴッツいイメージなんだけど。急いでるのも有り、安価だし、最悪、間違えてても、他に使い道あるから良いかと、半分、疑心暗鬼でレジへ。ずっと思ってました…。この子、何で上司とか、先輩呼ばんのかと?一回は言いましたよ。『自信無いなら、他のスタッフ呼んで下さい。』って。『大丈夫です‼️』そこは、凄い自信あるんやなで、帰宅後、直ぐに充電開始。パソコン、うんともすんとも、言いません。よーくよーく説明見ると、Type-Cの充電器、スマホ・タブレット用でした信じたオジサンが悪いので、コジマにはクレームも入れず、再び、車に乗って、自宅から一番近い、家電量販店・ジョーシンへ。ELECOMの、NEC角型プラグのACアダプター.普通に売ってましたジョーシンの店員さん曰く、『スマホとパソコンじゃ、充電速度が違うので、45W以上ないと無理ですよ』コジマの姉ちゃん、やってくれるじゃねぇかオジサンも、その方面、全く明るく無いので、コレも勉強ですな再帰宅後、やっと充電再開パソコン復活したので、明日は代休ですが、じっくり書類作成に励みます‼️ストレスばかりで、いつになったら休肝出来るのか?と悩むオジサンの今宵のアテです①炙り北海タコ刺身②茄子とガパオのヌクチャム③トモサンカクローストビーフ④完熟トマトと チーズソースの包み揚げ⑤2種のキノコのボンゴレ生パスタ⑥北海道産びらとりトマトスライス此方も、ごちそうさま😋おやすみなさい😘
『10月18日のいちごクレープと町中華ランチとぼっち飯(爆風スランプ②)』『おひつ膳 田んぼ 三軒茶屋店のまぐろ中おちおひつ膳(玉置浩二)』『10月16日のハンバーグ海老フライランチとぼっち飯(VANILLA)』『10月15日の肉南…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『役立たず』前日、どんなに呑んでも、朝は、ちゃんと起きれるオジサン本日の土曜出勤は、横須賀と新宿での会議でした先ずは横須賀での会議を終え、ご褒美スイーツです横須賀来る度に何度も寄ってる、H's CREAMよこすかポートマーケット店さん。苺ホイップクリームのクレープ。甘いのん大好きな、自分に甘いオジサンけど、チョコと餡子は苦手ごちそうさま😋https://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14094580/H's CREAM よこすかポートマーケット店 (横須賀中央/クレープ・ガレット)★★★☆☆3.08 ■予算(夜):~¥999tabelog.comそして、新宿に移動‼️本日のランチは、此方も何度も来てる、新宿御苑"天宮"さん。コスパの良さったら、半端ないたまーに、食べたくなる、町中華のシャッキシャキのもやし。オジサンチョイスは勿論、肉野菜炒めライス‼️ん〜、めっちゃ旨くて750円。大都会の老舗店、超貴重ですな此方も、ごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130402/13066066/天宮 (新宿御苑前/ラーメン)★★★☆☆3.35 ■予算(夜):~¥999tabelog.comで、やっぱり休肝出来ない、今宵のオジサンのアテです①赤貝刺し②もずくキムチ③ジーマーミ豆腐④枝豆⑤蕪の浅漬け⑥キャベツメンチカツ⑦鶏ハラミ・セセリ・フリソデ⑧イカの海藻サラダ⑨愛知産あまえぎみトマト⑩茄子とガパオのヌクチャム我ながら今宵も旨かった此方も、ごちそうさま😋仕事のし過ぎなのか、パソコンの調子が悪いです5年前に購入したのに、パソコンって、こんなに寿命短いの?最近になって、オフィス、サポート期限切れ。Adobeライセンス期限切れ。そして、本日夕方から、全く充電出来なくなり、立ち上がりません。ハードにもソフトにも、明るく無いので、明日から、どうしよう?ま、会社に言って、新品買って貰うけど、それまで、どうしよう?家にも、歴代が3台有るけど、何年も動かして無いのばかり。役に立つかな?ブログは、スマホからだから、普通に出来るけどね因みに最近、役立たずですん?なんのこと?おやすみなさい😘
『おひつ膳 田んぼ 三軒茶屋店のまぐろ中おちおひつ膳(玉置浩二)』『10月16日のハンバーグ海老フライランチとぼっち飯(VANILLA)』『10月15日の肉南せいろとぼっち飯(11PM Thema)』『10月14日の広東風炒…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『七色』昨夜のストレス発散は、会社の若い衆を、連れての呑み会でした3回目の訪店かな?足立新田の、『串や なないろ』さん。レモンサワーお通し"茄子の煮浸し"砂肝えんがわ白レバーそりウーロンハイなないろのオニドレグリーンサラダ焼トマト長芋きゅうりのたまり漬けわさびつくねアスパラベーコン巻きピーマン焼き大山鶏の炙りレバテキ味玉鶏塩ラーメンホントに何食べても旨い店が、御近所にあるって幸せ翌日は、土曜出勤なのに、スナックに流れ、カラオケ満喫した、オジサンなのでした若い衆は、フィリピンママに、しこたま呑まされ、撃沈してましたごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132304/13293367/串や なないろ (王子神谷/焼き鳥)★★★☆☆3.20 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comパンク・メタル寄りの少年を、POP-ROCKて言うのか、HARD-POPて言うのか、簡単に言うと、売れ線ROCKに導いてくれた、未だ現役の大御所バンドです同じステージに、立った事もあったりして7COLORS-Over The RainbowPERSONZ本日のグルメブログは、また後ほど
『10月16日のハンバーグ海老フライランチとぼっち飯(VANILLA)』『10月15日の肉南せいろとぼっち飯(11PM Thema)』『10月14日の広東風炒飯セットとぼっち飯(FLATBACKER②)』『10月13日のおうち炒飯…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『田』本日のランチは、三軒茶屋"おひつ膳 田んぼ"さん。オジサンチョイスは、まぐろ中おちおひつ膳二杯目は茶漬けです超美味しかったごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13264747/おひつ膳 田んぼ 三軒茶屋店 (三軒茶屋/食堂)★★★☆☆3.42 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.comストレス大爆発で、今宵は外呑みなので、本日のブログは、前半戦のランチのみ夜の部は、また明日ねとりあえず、田繋がりで、YouTubeは、この歌をおやすみなさい😘
『10月15日の肉南せいろとぼっち飯(11PM Thema)』『10月14日の広東風炒飯セットとぼっち飯(FLATBACKER②)』『10月13日のおうち炒飯拉麺セットとぼっち飯(STREET BEATS③)』『10月1…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『愛をちょうだい』本日のランチは、三茶と西太子堂の間にある、『とんかつ もとこ』さん。多分、3・4回目?の訪店ですオジサンチョイスは、日替りランチ定食。①林SPFハンバーグ②海老フライ③肉味噌④ご飯大盛り⑤きのこ汁豚カツ屋さんのハンバーグ、旨いに決まってるやんとっても美味しかったですごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13303093/とんかつ もとこ (西太子堂/とんかつ)★★★☆☆3.33 ■全国から銘柄豚を一頭買いつけのとんかつ屋さん!! ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com今日も凄く疲れてます今日は人疲れどうにかならないもんかな?もう少しの辛抱かお酒の味、其の物が好きなのか、日々リセットしないと、やってられないから呑むのか、もはや、自分でも分からない、オジサンの今宵のアテです①カラスカレイの縁側刺し②もろこし揚げと鶏もも照り焼き③鶏ハラミ・セセリ・フリソデ④愛知産あまえぎみトマト⑤イカの海藻サラダ⑥蕪の浅漬け⑦カズノコチーズとフランスパン⑧キャベツメンチカツ此方も、ごちそうさま😋ぼっちでも、全然生きて行けるが、やっぱ、たまには、愛を感じたいなぁ❤️愛をちょうだい‼️ユニコーンの川西、ベルズの野山、ウェルズの坂巻に、笹本希絵が加わり、華々しくデビュー‼️もっとブレイクしても、良かったのにな。ジュディマリ的なキュートさが、足りなかったのかな?オジサン的には、凄く評価高い、女性ロックボーカリストでしたアイドルにカバーされてたのね。コレも良い‼️おやすみなさい😘
『10月14日の広東風炒飯セットとぼっち飯(FLATBACKER②)』『10月13日のおうち炒飯拉麺セットとぼっち飯(STREET BEATS③)』『10月12日の中華ブランチとぼっち蕎麦呑み(中原めいこetc)』『10月11日…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『シャバダバダバダバ』本日のランチは、西新宿の老舗蕎麦屋、福助さん。オジサンチョイスは、肉南せいろまたもや新宿でコノ値段ホントにホントに、この界隈、コスパ良いセットメニュー有れば、もっと良い‼️小丼とそばorうどんとか、是非、ご検討下さい🙇♂️ごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13068845/福助 (西新宿五丁目/そば)★★★☆☆3.31 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.com本日も仕事中に、部下と顧客から緊急連絡がま、無事、解決したのですが、連日のハプニングを言い訳に、今宵も呑んでまう、オジサンの今宵のアテです①鯖の塩焼きほぐし身②キムチチーズチヂミ③海老とパクチーのヤムウンセン④鶏もも照り焼き⑤とうもろこしのおつまみ揚⑥グリルきのこと 紅芯大根のケールサラダ⑦鹿児島産マロンゴールド焼芋本日、仕事帰りのスーパーで、我が家、定番の、金宮焼酎が切れてたので、補充しました。ん?その下の棚に、何と、高知が誇る、栗焼酎『タバダ火振』がえー、凄くない?数年前迄は、貴重な焼酎だったのに‼️スーパーで、買える様になったんや?迷わず、即購入焼芋をアテに焼酎バータイムチェイサーたっぷりで、呑んでます我が家の酒棚にも、タバダ関連の、空瓶やラベルが、豊富に在ります此方も、ごちそうさま😋明日こそは酔わない様に、しておきますおやすみなさい😘
『10月13日のおうち炒飯拉麺セットとぼっち飯(STREET BEATS③)』『10月12日の中華ブランチとぼっち蕎麦呑み(中原めいこetc)』『10月11日のおうち朝定食とぼっち飯(画鋲)』『10月10日の小天丼&もり蕎麦とぼっち飯(…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『アクシデント』本日のランチは、西新宿の大陸系町中華、華盛楼さん。オジサンチョイスは、広東風炒飯セット新宿で、この値段炒飯セットって書いてるから、副菜とスープかと思ったら、ラーメン付いて来たコレで850円‼️ごちそうさま😋この界隈、コスパ良い店多いなhttps://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13047271/華盛楼 (西新宿五丁目/中華料理)★★★☆☆3.13 ■予算(夜):¥2,000~¥2,999tabelog.comもう慣れっ子ですが、仕事中にアクシデント発生色々とストレスが蓄積今宵も言い訳の様に呑んでまう、オジサンの今宵のアテです①お通し三点盛り マカロニサラダ あんかけ里芋 蕪の柚子麹和え②ズワイガニクリームコロッケ③鯖の塩焼き④塩焼鳥(モモ・皮)⑤肉野菜炒め⑥海老とパクチーのヤムウンセン⑦グリルきのこと 紅芯大根のケールサラダ今宵は残り物と、ファミマ惣菜‼️基本、コンビニはセブン派ですが、ファミマも進化してるなぁごちそうさま😋YouTube、LIVE動画は無いんだなぁ。オジサンの1番好きな、ジャパメタバンド‼️おやすみなさい😘
『10月12日の中華ブランチとぼっち蕎麦呑み(中原めいこetc)』『10月11日のおうち朝定食とぼっち飯(画鋲)』『10月10日の小天丼&もり蕎麦とぼっち飯(TOTO)』『10月9日のパスタとぼっち飯(KANA-BOON)』…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『約束できない』三連休最終日、昨日は遅く迄、アマプラで、映画を観ていたので、また昼前に起きました。『猿の惑星/キングダム』を、食い気味で観てたのですが、ラストシーンで、あ‼️コレ観た事あるわと、気付きました前回は酔って観てたから、記憶が曖昧なのか、それとも、オジサンも更々、ボケ始めてるのか?ヤバいねまだ、ボケたくないよ〜昨夜は、外呑みしたのもあって、冷蔵庫に食材が少なく、本日のブランチは、昨日の余った炒飯と、インスタントラーメン。①炒飯②サッポロ一番 塩らーめん③もずくキムチ④完熟マンゴーゼリー⑤烏龍茶と、いつものコレニッスイ イマークS 100ml 10個セット ヘルスケア 健康 EPA DHAAmazon(アマゾン)本日も昼から、在宅ワーク三連休、結果ちゃんと休んだのは、一日のみ休肝したいのに、全然、出来ないオジサン。自分に甘いからなのか、ストレス凄いからなのか、ただのアル中なのか?自分と約束できない、オジサンの今宵のアテです①ねぎだく!あんかけ里芋②ズワイガニクリームコロッケ③ツナマカロニサラダ④かぶの柚子麹和え⑤肉野菜炒め⑥数の子チーズ&トースト此方も、ごちそうさま😋オリジナルMVLIVEバージョンバラードバージョンバンドマン辞めた頃、当時の彼女に、この曲をカラオケで歌う度に、ドン引きされてました約束は、ちゃんと守れる様、少しはお酒控えないとねおやすみなさい😘
『10月11日のおうち朝定食とぼっち飯(画鋲)』『10月10日の小天丼&もり蕎麦とぼっち飯(TOTO)』『10月9日のパスタとぼっち飯(KANA-BOON)』『10月8日の平和祈願と楽園からの帰京(MONG…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『トロピカルフルーツ』三連休中日、今日は早起きして、宿題やっつけようと思ってたのに、目覚めたのは11時アカン‼️さっさと腹拵えして、パソコン開かないと💦て、言うても、炒飯くらいは作ります①炒飯②鶏ももと白菜のWオイスター炒め③中華スープ④マンドゥ⑤完熟マンゴーゼリー⑥烏龍茶と、いつものコレ。ニッスイ イマークS 100ml 10個セット ヘルスケア 健康 EPA DHAAmazon(アマゾン)自分土産に買って来た、マンゴーゼリーが、激ウマナンポー 沖縄マンゴーゼリー完熟! 80g×5個×1箱Amazon(アマゾン)ごちそうさま😋結果、お仕事始めたのは、13時過ぎから。みっちり、4時間程、仕事しましたが、未だ、ノルマは達成出来ず今宵こそは、休肝しようと思うてたのに、全く食事の用意をする気が起きず、自分に甘いオジサンは、外食=外呑みを選択しましたやって来たのは、王子南口の無識庵 越後屋さん。以前に、ランチ利用して、いつかは蕎麦呑みしようと、狙ってたお店『王子"無識庵 越後屋"の天せいろ(ジッタリン・ジン)』にちようびのお昼に、こんにちは今日こそは、ゆっくりお休みを満喫できそうです昼近くまで、ぐっすり寝て、ポカポカ陽気の空の下、音無親水公園をぼっち散歩して、王子駅…ameblo.jpウーロンハイ×2杯ゆば刺だし巻きモツ煮込チーズ大葉赤武 琥珀 純米吟醸変わり蕎麦(なんやったかは無記憶)蕎麦湯桜塩で、蕎麦を摘みながら、日本酒を呑む。我ながら、大人になったなぁと、しみじみ思うオジサンでした此方も、ごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132303/13012292/無識庵 越後屋 (王子駅前/そば)★★★☆☆3.36 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999tabelog.com帰宅後のデザートも、完熟マンゴーゼリーを、食べて寝ます💤本日のYouTubeは、この曲‼️本家・中原めいこ降幡愛chayBENIBONNIE PINKマンゴー🥭ってフルーツを知ったの、多分、この曲キッカケですね。キウイ🥝は、小学生ぐらいから、食べてたなぁと記憶してる。キウイ・マンゴーは、全国的に普及しましたが、パパイヤは、鈴木の方が、全国区だと思うのは、オジサンだけでしょうか?多分、ジュースは飲んだ事あっても、生パパイヤって食べた事無いかも?トロピカルフルーツの中では、ドラゴンフルーツ派のオジサンです因みに此方は、ドラゴンとフルーツおやすみなさい😘
『10月10日の小天丼&もり蕎麦とぼっち飯(TOTO)』『10月9日のパスタとぼっち飯(KANA-BOON)』『10月8日の平和祈願と楽園からの帰京(MONGOL800)』『10月7日の海水浴とKOKUSAISTR…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『KOC』三連休初日なのに、早起きしてしまったので、さっさと宿題やっつけようと、先ずは腹拵え‼️本日の朝定食①白飯②粗挽ソーセージエッグ③グリーンカレー④納豆⑤金目鯛の煮付⑥なめ茸&もずくキムチ⑦オクラとブロッコリーのナムル⑧胡瓜のおしんこ⑨麦茶と、いつものコレニッスイ イマークS 100ml 10個セット ヘルスケア 健康 EPA DHAAmazon(アマゾン)で、パソコン開いてみたものの、全くやる気起きず、ドラマ観たり、YouTube観たりしてたら、アッと言う間に夕方に本日の宿題は諦め、明日に回す事にした、オジサンの今宵のアテです①胡瓜のおしんこ②本鮪赤身と真鯛のお刺身③なめ茸&もずくキムチおろし④青葱たっぷり醤油焼そば⑤マンドゥ⑥鶏ももと白菜のWオイスター炒め晩酌は、キングオブコント、観ながら呑んでましたが、一発目の"ロングコートダディ"の、クオリティが高過ぎて、後続の"や団"以降は、これ、ゴールデンタイムで、流すレベルなの?と思う位、全く笑えないコントばかりでした。最後迄、順位通りでしたね?キャラが際立ってたのは、元祖いちごちゃんの、ハイパーペロちゃんでしたが。TV向きでは無いだろうなぁ。ほんと、TVって、面白く無くなりましたね。なんでもかんでも、コンプラ‼️コンプラ‼️言うからや。グループ魂より、パンクロックオマージュの強い、画鋲のコノ曲をスターリン愛を感じます❤️スターリン、アナーキー、ルースターズ、その辺を聴いて来て無い方には、散りばめられた元ネタ、分からんかもですおやすみなさい😘
『10月9日のパスタとぼっち飯(KANA-BOON)』『10月8日の平和祈願と楽園からの帰京(MONGOL800)』『10月7日の海水浴とKOKUSAISTREET(TUBE②)』『10月7日のジャングルクルーズ…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『1010』こんばんみーって、久々に言うたかもしれん10月10日と言えば、銭湯の日だったり、お好み焼きの日だったり、スポーツ振興(サッカーくじ)"toto"の日だったりしますね。オジサン世代は、体育の日。毎年、運動会は、この日でしたよね?今の子は、ハッピーマンデー制度に拠り、ずらしても良い祝日が出来、週休二日制と合わせて、三連休が頻繁に生まれた事を、知らん様です『なんすか、 そのチープなネーミング』『月曜夜は、生ビール半額的な?』なめとんな、昭和世代をま、ええわで、本日のランチは西太子堂の手打蕎麦 里りさん。小洒落た、蕎麦屋さんです。ずっと行きたかったのですが、ランチの一推しメニューが、2000円に腰が引けてましたま、とりあえず、何事もチャレンジいざ、訪店。高級感、漂う店内。蕎麦メニューは、豊富ですが、丼物は小天丼しか無い様なので、必然的に、ランチ一推しメニューと、なりました。『小天丼ともり蕎麦』天ぷらは、サクサクですが、天つゆにたっぷり潜らせたのか、味は、しっかり濃い目。蕎麦は美味しいですが、若干、少な目。もう一枚と頼みたくなる量薬味は葱のみ。山葵無いのかなと思い、途中で別注。結果、もう一枚、もり蕎麦を頼んでからの、お会計。小天丼・もり蕎麦2000円、おかわり蕎麦770円、あと、山葵50円で、2820円です。え?え?山葵、有料なん?山葵で、お金取られたの、初めてなので、ビックリしました。山葵に頼らず、蕎麦と、かえしの風味を味わえって、拘りなのかな?ちゃんとメニュー見たら、山葵50円て買いてましたけど、頼んだ時に言うて欲しいなぁ。セコイんかも知れんけど、2770円のランチ食べた客に、山葵サービス出来無いのかなぁ?こんな感じで、目の前で擦ってくれて、チョンと頂けるなら分かる。けど、実際は、ん〜、蕎麦も天丼も、美味しいのに、なんか残念な感じ。因みに、蕎麦の風味を、もっと味わいたく、塩も頼みましたが、此方は無料でした。クレームでは無く、何故、山葵が有料なのか、知りたくなった、ランチタイムでした。逆に、拘りの山葵なのに、全く手を付けなかったり、半分以上残して、行く客が多いのかな?因みに、辛さを感じなかったので、高級山葵だったのかも?ごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13284860/手打蕎麦 里り (西太子堂/そば)★★★☆☆3.34 ■予算(夜):¥5,000~¥5,999tabelog.com楽園帰りの仕事は、案の定、多忙を極め、三連休も在宅ワークとなりそうな、オジサンの今宵のアテです。①焼餃子②オクラとブロッコリーのナムル③もずくキムチ④金目鯛の煮付⑤胡瓜のおしんこ⑥鶏肩肉のグリーンカレー⑦スティックトースト⑧鮪ハンバーグ&レバー煮此方も、ごちそうさま😋ずっと、なんだかなぁ〜な、1日だった、10日10日なのでした。オジサンの1010と言えば、衛生機器メーカーより、少年時代のオジサンは、バンドの方が先でした。おやすみなさい😘
『10月8日の平和祈願と楽園からの帰京(MONGOL800)』『10月7日の海水浴とKOKUSAISTREET(TUBE②)』『10月7日のジャングルクルーズ(電気グルーブ&田原俊彦)』『10月5日のSHINE旅行(喜納…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『ないものねだり』帰京、一発目のランチは、先日行ったばかりの、西太子堂のワイン食堂イナセヤ マーレさん。先日の訪店で、パスタも食べてみたいと思ってたので、早速の再訪です‼️オジサンチョイスは、本日のパスタランチセットオレンジジュースサラダとミネストローネスープ豚バラとアスパラの和風醤油パスタ(メニュー名、無記憶)多分、こんなメニュー名かと?とても、美味しかったです‼️ごちそうさま😋https://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13189596/ワイン食堂イナセヤ マーレ (西太子堂/ピザ)★★★☆☆3.37 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comなんだったんだろぅ?昨日迄の数日間は。流石に3日目、4日目位になると、、早く帰りたいとも思いましたが、帰って来ると、もっと居たかったと、思ってしまうのは?何故?無いものねだりなんでしょうか?けど、職場のオジサン達で、行くとこでは無いですよね?毎回、良いホテルですが、オジサンとの相部屋は、しんどいですね。向こうもでしょうが今回で3度目ですが、1度は、大好きな女性と、行ってみたいと切に願う、オジサンの今宵のアテです。今宵は、オリジンと自分土産①鮪ハンバーグ②塩漬け島らっきょう③もずくキムチ④ 豚と青梗菜と玉子の中華炒め⑤桜姫鶏のレバー煮⑥高野豆腐の寄せ煮⑦海ぶどう⑧チョレギサラダ 花藻塩入りドレッシング此方も、ごちそうさま😋あ〜現実世界は疲れるなおやすみなさい😘
『10月7日の海水浴とKOKUSAISTREET(TUBE②)』『10月7日のジャングルクルーズ(電気グルーブ&田原俊彦)』『10月5日のSHINE旅行(喜納昌吉&チャンプルーズ)』『10月4日のおうち朝定食とUber休肝…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『LOVE&PEACE』ハイサ〜イ‼️SHINE旅行4日目です4日目のモーニングタイム。4日目のピースタイム。ガキの頃は、全く分かりませんでしたが、大人になり、子を育て、孫が産まれてから、見聞きする戦争体験…。今の日本って、凄く平和だと思いました。最近迄、観てた『あんぱん』の影響も有りますが、大日本帝国時代の、我が国って、敵国にも自国にも、最低な国だったんだと、改めて思います。それが戦争なんでしょうけど。人が人じゃ無くなり、人を狂わせるのが戦争。凄く、心が抉られました修学旅行で来てた女学生さん達、ほぼ素通りで館内を早歩き、お土産売場で、お揃のオリオンTシャツを買って、キャッキャ言いながら、写メ撮りまくってましたが、貴女達と同じ世代の子が、たった80年前に、地獄の様な日々を、過ごしてたのです。少しは感じて欲しかったな。ま、親になったら、分かるでしょう気を取り直して、4日目のスイーツタイム。マンゴージュースブルーシールのアイスクリーム。4日目のランチタイム。4日に渡る、SHINE旅行は終了。楽しかったけど、プライベートな時間が、全く無い事に、非常に疲れましたやっぱ、おうちぼっちは、落ち着くなぁお土産も、いっぱい買いました。娘家族には、もう渡して来たし、自分用の服もいっぱい買ったので、これ以上ですがで、帰京後のぼっち飯セブンとお土産でまとめた、今宵のアテです。ごちそうさま😋明日からは、現実世界に逆戻りま、こんな息抜きあるから、毎日、頑張れるのですが最後迄、何処に行ったかは、内緒です🤫おやすみなさい😘
『10月7日のジャングルクルーズ(電気グルーブ&田原俊彦)』『10月5日のSHINE旅行(喜納昌吉&チャンプルーズ)』『10月4日のおうち朝定食とUber休肝飯(イエモン③)』『10月3日のローストビーフプレートとぼっ…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『10月に海水浴』ハイ、SHINE旅行3日目です‼️3日目のモーニングタイム。3日目のビーチタイム綺麗な海めっちゃ焼けました3日目のランチタイムガーリックシュリンプマンゴーソフトクリーム3日目のストリートタイム3日目の中華ディナータイム本日も、海水浴・観光・買物、腹いっぱいグルメと、大満喫‼️おやすみなさい😘
『10月5日のSHINE旅行(喜納昌吉&チャンプルーズ)』『10月4日のおうち朝定食とUber休肝飯(イエモン③)』『10月3日のローストビーフプレートとぼっち飯(LÄ-PPISCH)』『10月2日の鶏塩うどん&牛丼…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『話題のスポット』ハイ、SHINE旅行2日目です‼️2日目のモーニングタイム。2日目のジャングルタイム。 敢えて言いません。正式名称は楽しいけど、待たせ過ぎです万博は、行った事有りませんが、この時期の、残念イベント、ツートップでしょう2日目のランチタイム。2日目のサンセットタイム。2日目のディナータイム。ごちそうさま😋本日も、満喫しました。おやすみなさい😘
『10月4日のおうち朝定食とUber休肝飯(イエモン③)』『10月3日のローストビーフプレートとぼっち飯(LÄ-PPISCH)』『10月2日の鶏塩うどん&牛丼とぼっち飯(西城秀樹②)』『10月1日のえびそばとぼっち飯…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『なはなは』朝ドラのタイトルにありそう昨日、お休みなのに、お仕事頑張ったのは、コレが理由でした〜‼️楽園到着朝早く、羽田空港に集合し、先ずは、機内で朝ご飯。TV出まくり和食料理人の笠原将弘氏のお店、賛否両論の空弁です。色々、入ってるけど、量は少なめ。ま、旅先で腹いっぱい食べるから、空弁はコレくらいが丁度良い一応、SHINE旅行なので、地名・店名は伏せたままで、進行して行きますま、写真でバレバレやけどランチタイム。ビーチタイムサンセットタイムディナータイム盛付け上手ねと、褒められました毎晩、やっとりますからなぁ何処に来てるとは、一言も言ってませんが、今宵は、この歌を‼️おやすみなさい😘
『10月3日のローストビーフプレートとぼっち飯(LÄ-PPISCH)』『10月2日の鶏塩うどん&牛丼とぼっち飯(西城秀樹②)』『10月1日のえびそばとぼっち飯(jealkb)』『9月30日のバラちらし丼と休肝飯(THE BLUE…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『外出しない休日』本日は、お休みでしたが、明日からの大事なイベントの為、早起きしてデスクワークに、励みました。自民党総裁選を片目に、12時間労働を経て、先程、やっとやり遂げました💪下地は、出来る方の新人君に、ある程度任せてたのですが、それでもミスが多くて、修正しながらの作業めっちゃ堪えたわ〜出勤して無くても、休日在宅ワークは、残業・休日出勤に相当しますよね?残業と残尿感に悩まされる、一歩も外出しなかった、五十路オヤジの本日のぼっち飯です。先ずは朝定食。①白飯②ハムエッグ③お味噌汁④タコワカメ甘酢和え⑤なめ茸⑥とろろ⑦焼き海苔⑧烏龍茶と、いつものコレ‼️ニッスイ イマークS 100ml 10個セット ヘルスケア 健康 EPA DHAAmazon(アマゾン)買物行く時間も勿体ないので、昼夜分はUberで、デニーズをデリました。お昼は、アメリカンクラブハウスサンド。オヤツは、シャインマスカットのパルフェやっとデスクワーク終わり、海老とアボカドのたらこソースパスタ🍝明日から、暫く楽園に、出かけますさ、旅支度して寝よ。おやすみなさい😘
『10月2日の鶏塩うどん&牛丼とぼっち飯(西城秀樹②)』『10月1日のえびそばとぼっち飯(jealkb)』『9月30日のバラちらし丼と休肝飯(THE BLUE HEARTS④)』『王子"鶏料理・鮮魚 ゆかり"での仕…ameblo.jp直近のブログにもいいね宜しくね*本日のサブタイトル『ポコ○ンロック』本日のランチは、西太子堂のワイン食堂イナセヤ マーレさん。外観はテントっぽい感じ。天気の良い日はオープンカフェになるのかな?内観は、超小洒落てるランチメニューオジサンチョイスは、自家製ローストビーフランチブレートミネストローネスープオレンジジュース美味しかったです。ごちそうさま😋次は、パスタも食べてみたいなhttps://tabelog.com/tokyo/A1317/A131706/13189596/ワイン食堂イナセヤ マーレ (西太子堂/ピザ)★★★☆☆3.36 ■予算(夜):¥4,000~¥4,999tabelog.comで、夜は江ノ島方面へ出向き、取引先主催のBBQパーティーへ。車だから酒呑めないて言うかね、電車で来るには遠過ぎるのよ。その辺、察して下さい雑に焼かれる安っぽい肉。コゲコゲだったり、半生だったり。自分の焼き加減で食べれないノンアルの種類少ない全く楽しくない。途中で、食べるのも飲むのも、やめました。飯代、浮くから嬉しいのか、若者達は、焦げた肉で、どんぶり山盛りのご飯を、めっちゃ食べてましたオジサン、美味しい物には、お金惜しまない派。いくら無料でも、不味いものは不味い〆の挨拶まで、辛い時間を過ごしてました。解散の号令と共に、ちょっパヤで帰って来ました💨そして、ちょっパヤで用意した、オジサンの今宵のアテです。①小海老と秋野菜の天ぷら②タコワカメ甘酢和え③にんにく醤油焼そば④アボカドとトマトのカプレーゼ⑤亜麻仁豚の焼売あー、やっぱ家が落ち着く〜自分の好きな物を、自分のタイミングで食す‼️オジサン、ぼっちにハマってるなぁ此方も、ごちそうさま😋パヤパヤと言うたら、このバンドですな‼️日本でスカをロックに、いち早く取り入れた、先駆者的なバンド。当時、レピッシュや、アンジーを中心とした、ポコ○ンロックなる、ムーブメントがあったのを、ご存知な方は、『BANDやろうぜ』の熱心な読者でしたね小っ恥ずかしさか、言いづらさからか、いつの間にか、P-ROCKみたいに、なってましたがhttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AFおやすみなさい😘