rFactor2にゅーす -8ページ目

rFactor2にゅーす

本格レースシムソフト、rFactor2のサーバーを運営する谷間鯖です。
こちらの記事では、rFactor2の最新情報、シリーズ戦のレース結果、Le Mans Ultimate情報などを更新します。

rFactor2のオフィシャルレーススケジュール、8日~14日がリリースされました。今週は上級クラス(SR:Gold)でGT3オープンが開催されます。また、スペシャルイベントでは先週に引き続き木曜日にはポルシェカップが開催され、土日はTatuusF4が開催される珍しい日程が組まれています。面白そうなレースがあれば是非参加してみてください。

 

※S397公式発表に掲載の無いレース距離や時間は当サイトも不掲載としています。正確な開催時間やレース距離は、ゲーム内スケジュールにてご確認ください。

 


Race Schedule from: 8th October 2024

Beginner(SR:Bronze)
レース間隔:45分

  • BMW M2 Cup:
    BMW M2 CS Racing, Loch Drummond (Long)
  • Caterham Club:
    Caterham Academy, Toban Raceway (Short)

Intermediate(SR:Silver)
レース間隔:1時間

  • GT Revival:
    Nissan GT500, Donington Park (GP)

Advanced(SR:Gold)
レース間隔:2時間

  • GT3 Open:
    GT3 Class, Nürburgring (GP)

Special Event 土曜&日曜日

  • Open Wheel Sprint:
    Tatuus F4-T104, Circuit d'Azur

Weekly Race 木曜日

  • Weekly 992 Open:
    Porsche 992 Cup, VIR Full Course

rFactor2オフィシャルレース、10月1日~7日のスケジュールが発表されました。今週はシルバークラスと木曜日に992カップが開催され、サーキットはいずれも難コースのセブリングとスパが用意されています。面白そうなレースがあれば、ぜひ出場してみてください。

 

※S397公式発表に掲載の無いレース距離や時間は当サイトも不掲載としています。正確な開催時間やレース距離は、ゲーム内スケジュールにてご確認ください。

 


Race Schedule from: 1st October 2024

Beginner(SR:Bronze)
レース間隔:45分

  • Open Wheel Sprint:
    Tatuus FT-50, Botniaring (Short)
  • Caterham Club:
    Caterham Academy, Mores (Short)

Intermediate(SR:Silver)
レース間隔:1時間

  • Porsche Regional Trophy:
    Porsche 992 Cup, Sebring (12h)

Advanced(SR:Gold)
レース間隔:2時間

  • GTE Open:
    GTE Class, Indianapolis Motor Speedway (Road Course)

Special Event 土曜&日曜日

  • Prototype Challenge:
    Oreca & Ligier LMP2, Virgina Intl Raceway (Full Course)

Weekly Race 木曜日

  • Weekly 992 Open:
    Porsche 992 Cup, Spa-Francorchamps (GP)

先日大型アップデートが実施されたLe Mans Ultimateでは、それにあわせてKnown issuesページ(判明中のバグ)についても更新が行われています。

 

 

本稿では更新されたKnown issuesの和訳を掲載します。実装されたばかりのCo-opモードについても様々なバグが見つかっていますので、気になる方はこちらの記事もチェックしてみてください。この記事が皆様のLMUライフのご参考になれば幸いです。

 


重要・一般事項

  • 登録したメールアドレスの認証が実行されていない場合、認証を求めるプロンプトが提示され、これが完了しない場合はオンラインレーシングから除外される可能性があります。
  • "Failed to allocate a section of memory"-このエラーはWindowsページファイルが小さすぎる、特にRAMが不足するユーザーに発生することがあります。Common Fixesをご参照ください。
  • 注:LMUは最小要件以上のWindowsPCをサポートします。Mac、Linux、Steamdeckはサポート対象外です。

UI​

  • 全般
    • UIメニューでパフォーマンス低下を感じる場合はCommon Fixesをご確認ください。
    • 一部ユーザーにおいて、アニメーション動作時にページ移行が非常に遅くなることがあります。
    • 幾つかのimperial数値はゲーム内のメートル法と異なっています。
    • 低解像度設定において、幾つかのテキストにノイズが発生します。
  • オンライン
    • オンラインがグレーアウトされる場合、下記の理由が考えられます:
      • オンラインアカウントの作成が必要、及び/もしくは利用規約と競技ルールに同意する必要があります-これを変更するにはプロフィールをクリックしてください。
      • Steam認証の期限が切れています-Steamを再起動してください(ウィンドウを閉じるだけではなく、確実にシステム自体を終了させてください)。
    • Race Monitor
      • タブ切替の際、スタッターが発生することがあります。
      • セットアップ
        • 角度記号(°)が"??"と表示されてしまいます。
        • セットアップ保存画面では、誤ったコース名のリストが表示されます。
  • 翻訳
    • UIの翻訳では、テキストの位置がずれたり、クリッピングが発生することがあります。
    • 一部のフレーズは翻訳の再検討が必要です。
    • 一部の単語やフレーズが未翻訳となっています。

On-track​

  • 全般
    • Ultra設定は非常に重く、期待するフレームレートを下回る可能性があります。
    • コース上での低グリップ-"Real Road"のラバー設定をチェックしてください(advanced設定)。WECではタイヤウォーマーは使用されません(ルマンを思い出してください)。そして路面温度をチェックしてください、これは気温とは異なります。
  • AI
    • ハイパーカーはウェット路面のバーレーンのターン6においてよくスピンします。
    • ハイパーカーはウェット路面のCOTAのターン3でよくスピンをします

Vehicles​

  • 全般
    • “headlight pulse”(パッシング)を使用するとフロントとリアライトの両方がフラッシュします。
    • BoPはこれが最終ではなく、仕様、コースによってアップデートされます。
    • TCSを最高値に設定するとトップスピードが大幅に下がります(常にスロットルが全開にならなくなります)。
    • ウィングミラーを調整するとリアビューミラーがフレームから外れる原因となります-フェラーリ488、ポルシェ911、殆どのハイパーカーが該当します。
  • GTE
    • Corvette C8.R GTE
      • センターミラーが調整できません。

Input Devices​

  • コントローラでは、スクリーン停止時を含むメニュー操作ができません。
  • コントローラ(パッド)ユーザはタイヤデグラデーションが大きくなる可能性があります。
  • コントローラの振動を加減するには、"Force Feedback"を調整する必要があります。
  • 複数メーカーのSDKsはディスプレイやLEDとの互換を持たせるため、開発チームによるアップデートが必要となる可能性があります。
  • 一部コントローラはゲームによってピックアップされず、そのような場合は報告をください。対策までの間、ユーザーは自身でコントローラをアサインすることができます。
  • Fanatec GT DD Pro-"Brake migration Forward"と"Brake Bias Forward"に任意のボタンをアサインすると、ボタンが繰り返し押される状態になります。
  • ステアリングが片側に寄ってしまうLogitechユーザーは、設定画面の"constant steering force”を有効にする必要があります。
  • コース上にて"Ctrl+Alt+Delete"を押すと、ゲームが壊れる原因となることがあります。
  • 特定のスラストマスターデバイスは複数セッション後に切断することがあります(TMX, T818, T248, T150, T300RS)。

Online​

  • Profile
    • 次のレースに既に登録している場合、ユーザーフラッグはすぐに更新されません。
    • ユーザーは3ヶ月に一度のみ名前を変更できますが、警告には表示されません。
    • 複数の同名ユーザーが発生した場合、ユーザーには4桁の数値がランダムに割り当てられます(例:Joe Bloggs#1234)。
    • レース結果
      • 失格となった場合、レースリザルトではDNFと表示されます。
  • On-Track
    • プラクティス及び予選セッション時、ユーザーが後からログインするとTemporary carが表示されます。これは現在、どのカテゴリでもポルシェ911GTEが表示されます。セットアップ画面に戻るとこれは解決します。また、ユーザーは“load vehicles”ボタンを割り当てることで、車両を読み込むこともできます。重要:画面がフリーズすることがあるため、運転中には使用しないでください。
    • ユーザーフラッグが他国に設定されているにも関わらず、GB/UKが表示されることがあります。

Co-op​

  • 平均ラップタイム集計が常時動作していません。
  • 複数のAIはドライバー交代後の1周後にガス欠になることがあります。
  • ドライバー交代されたあと更新されたスコアが表示されないことがあります。
  • 富士イベントにおいて、AIは最終ラップにピットインすることがあります。
  • ピットストップ中、スティントレビューメニューでは走行時間が0H0Mと表示されることがあります。
  • チーム制作者はドライバー交代ボタンを使用後もドライバーを再割り当てすることが出来ます。
  • セッション終了後にホストにセッションを復元すると、セッションが戻されることがあります。

VR (not fully supported)​

  • MFD入力は現在2重になっています(1回押すと2回入力されます)。
  • ゲームウィンドウに"VR Mirror"がありません(ヘッドセットに表示されるものがありません)。OBSキャプチャでは、SteamVRディスプレイ/OpenVRプラグインを使用します。