先日、

三重県多気郡多気町

ヴィソン に


行ってきましたニコニコ



ずっと行きたい‼️と思ってたのですが、

中々行く機会が無く、

やっと来訪する事ができました






大阪から2時間半ぐらい掛かりましたが、


最寄りの勢和多気ICからもすぐで、



無事、駐車場に🚗を停める事ができました




最初に止めた駐車場からは



マルシェヴィソン から近く 


屋台やバーベキュー、海女小屋の他、


様々な催し物をやっていましたおねがい





スウィーツ ヴィレッジでは





パティシエの辻口博啓さんのパティスリーで


Confiture H 

コンフィチュール アッシュ 

 でお茶をしました





辻口さんのケーキが大好きで❤️



パティシエのワールドカップと呼ばれる

フランスの

「クープ・ド・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー」の

あめ細工部門において


優勝されてから気になり


東京に行く機会があると


何度も買いに行きました



モンサンクレール自由が丘本店の


シュークリームの味や、


冷凍された


ホールのチョコレートケーキを食べて、



初めてケーキって数学なんや!計算なんや!と


大感動したのも良い思い出ですウインク




それからハマってしまい、


辻口さんプロデュースの


名古屋店、和倉店まで



わざわざ


ケーキを食べに行ったこともあります






話は戻りますが、


ヴィソンの Confiture H 


コンフィチュール アッシュ で


レジで順番待ちをしている時、

 
前にいた若い男の子集団が


目の前で

残り1個のチョコレートケーキを選び、


大変無念でした・・・




未来ある若者の後ろで


サイレント地団駄踏んだ


悲しき年寄り軍団・・・チュー笑笑






気を取り直して


注文したものはこちら↓





フォークを入れるたびに、


コーヒーが染み出していました







暑い夏にはぴったりで


備え付けの葉っぱが


アクセントになってました





最後は




シュークリーム




 

皮がしっかりしてて


カスタードがしっかり入っていました


見えにくいですが


シュークリーム横の


レモンのお菓子も良かったですおねがい



コーヒーや紅茶も美味しく、


ドライブの疲れが癒やされました飛び出すハート


次に


同じスウィーツ ヴィレッジで


マリアージュ ドゥ ファリーヌ






こちらも同じく



辻口さんプロデュースのベーカリー🥐



店内の石臼で三重県産小麦を挽き、



厳選した小麦と組み合わせることで



独自のパンを生み出しています




購入したのはこちら↓





松阪牛入りカレーパン↓



もちもちで、パン生地が甘くて、


具は優しくスパイスが効いてて良かったですラブラブ


すごくボリュームもありました







いちご🍓とホワイトチョコのカップケーキ↓



いちご味が優しく、しっとりで美味しかったです




チーズケーキ↓





同じ店舗でジェラートも売られていました


イタリアジェラート協会認定品提供品とのことで








確か


シャインマスカット味だったような



さっぱりしてますが、


甘くて、疲れた体を癒してくれます




暑いこれからの季節にオススメですおねがい