リボンご訪問ありがとうございますリボン
 アルコール依存症のモラハラ夫にも
万年自転車操業の自営業にも疲れた( ´・ω・`)
職歴もない空っぽ人間だけど
夫から離れて生きていくために頑張ります!

 

こんばんは。

おマメのかーちゃんです( ´ ▽ ` )ノ


いやー…現場仕事泣かせの時期に突入です笑い泣き



一気に暑くなったもんだから、身体が追いつかず。


たったの2台設置しただけで頭ズッキズキ絶望



現場終わりにスポドリ買って流し込みました不安



今年2回目の熱中症…



油断大敵ですね。



最大限に気を付けて働こう真顔

 


さてこれだけ一気に暑くなると増えてくるのがエアコン工事の依頼。


嬉しい悲鳴ではあるけれど…



やはり心身共にしんどくなる季節です。



毎年

「暑くなったからエアコンをつけたのに壊れてる!すぐに来てくれ、明日にでも来てくれ!」

  という依頼が殺到しますショボーン


特に我が家で1番工事をするのがアパートなどの集合住宅。


管理会社からの依頼で、お客様にアポをとって現場に行きます。



うちで依頼を受ける管理会社では、毎年春先にエアコンの試運転を促すチラシを投函しているようですが…やはり暑くならないとみんな動かさないんですよね。


そして【明日にでもきてくれ!】の流れになるのですが…


基本的には【行けません真顔



暑くなってからは、皆さん順番待ち状態ですキョロキョロ


時々運良く次の日に行けるパターンもありますけどね泣き笑い

運が良ければびっくりマークの話です。


そして次に多いのが【夜でもいいよ】というお客様。



夜はこちらがよくありません昇天


まずこちらも夜は休んでいます。

翌日の仕事もありますし、何より集合住宅では緊急ではない夜間の作業は行いません口笛


この緊急の作業とは水漏れ事故などの対応ですね。


暑くてエアコンがないと熱中症になってしまうびっくりマークという訴えは、緊急には含まれません知らんぷり



まぁ昨日まで使えてたエアコンが突然壊れた不安なんてパターンは同情はするけど…


同情するだけです笑い泣き




独断と偏見だけど、家賃が安いアパートに住む人ほどワガママ。


部屋が汚い人ほどワガママ。



そんな印象ちょっと不満


ウンザリするなぁ…と思いつつも、1年の中で一番のかきいれ時なので…びっくりマーク


頑張って稼いで赤字家計の補填をしなければ笑い泣きアセアセアセアセ