リボンご訪問ありがとうございますリボン
 アルコール依存症のモラハラ夫にも
万年自転車操業の自営業にも疲れた( ´・ω・`)
職歴もない空っぽ人間だけど
夫から離れて生きていくために頑張ります!

 

こんにちは。

おマメのかーちゃんです( ´ ▽ ` )ノ

 

今日はなんだか夫との関係は、完璧に再構築できないだろうなと思ってしまいました。

 

 

ハンドメイドで収入を得られるようになる

 

これを目標に仕事と家事の合間を縫って、ハンドメイド作家として活動しています。

 

 

販売するための作品作りはもちろんのこと、知名度を上げるため、ファンを作るため。

 

SNSでの活動も欠かせません。

 

 

その中でも今一番力を入れているのは動画投稿。

 

何を作るか、どんな風に動画を撮るかを考えて、撮影をして、編集をして各種SNSにアップする。

 

文字にすると一瞬だけど、撮影だけでも最低2時間程度。

 

その後の編集作業も大体1時間は必要。

 

 

しかも撮影と編集の前後では、撮影ネタを考え準備・片付けもあります。

 

 

これを全部、1人で仕事と家事の合間にしているのです。

 

 

仕事も曜日固定ではないため、仕事の都合に合わせて時には睡眠時間を削って活動しています。

 

 

『おマメちゃんが稼げるようになるために、俺もちゃんと協力するからね!』なんて言っってるけど、何一つ協力なんてしてくれていないびっくりマーク

 

夕飯後の食器洗いが何の協力になっているんだろう…

 

 

仕事から帰ってくれば寝てるか、YouTubeを見たりゲームをしながらPCの前に座っているだけ。

 

休みの日だってそう。

 

 

朝起きた瞬間から家事をして、食事の準備を済ませて。

 

必要なことを済ませてから、ようやくハンドメイドに時間を割ける。

 

だけど娘を夫が家にいる時は、すぐにお昼の準備、それが終わって午後に時間を取れてもすぐに夕飯の準備が待っている。

 

ハンドメイドのことを考えながら、食事の献立も考えて…

頭の中は常にショート寸前なんだけど泣

 

 

夫、朝起きてくるなり『今日の朝ごはん何?』

 

朝ごはんを食べ始めれば『今日の昼ごはん何?』

 

ようやく昼ごはんを食べ始めたら『夕飯はどうするの?』

 

 

私、もう発狂しそう昇天昇天昇天

 

 

しかもメニューが気に入らないと

『何処かに食べに行かない?』『何処かに買いに行こうか?』

だもん。

 

包丁振り回したくなるよ。←

 

 

それでいて【夕飯の食器を洗う自分はいい夫】だと思い込んでいる。

 

私のハンドメイド活動に関しても【妻の趣味を理解しているいい夫】だと思っている。

 

 

夫のことが好きで好きでたまらなかった時は、ここまでマイナスの感情にならなかったんだけどなぁ…

 

 

離婚騒動以来、前ほど好きと言う感情がないからか、非常にイライラする。

 

自分の仕事を手伝わせるだけ手伝わせて、家事にも関与せず私に全投げしているその姿勢がムカついて仕方ない。

 

ふとした時に愛おしいと思えていた夫のことが本当に本当にムカついてしまって…

 

 

あぁ…表面上は前と同じように接しているけど、もう前のような気持ちに戻ることは出来ないんだろうな…とこの春休みで実感しました。

 

 

関係を再構築できるのかな…てか、する必要あるのかな…?

 

 

このモヤモヤもお金に余裕が出来たらきっと少しはマシになるはず。

 

 

そう信じて、この後もハンドメイド活動頑張ります悲しい

 

 

 

  

 

Pick Item

 すっぽん小町

 

 

 

 

発達障害グレーゾーンの娘について

綴っているサブブログですスター

サブブログ 

 

 

 

こちらもよろしくお願いしますぽってりフラワー