今日は、地元の志木市コミュミティ協議会主催の大きなイベント
『志木コミュニティまつり』が開催されました
光栄なことに・・・
その司会・進行を1日務めさせて頂きました
色々なジャンルのお店が立ち並び、新河岸川をめぐる和舟回遊や、人力車遊覧、
そしてヤセ騎士が司会・進行を務める爆笑ステージのお蔭で、観客総動員数が
なんと 約6,500人の大盛況でした
【J-COMの撮影が入りました♪】
まず、初めは開会式
開会式には、
志木市コミュニティ協議会会長の清水良介さま
志木市長の香川武文さま
志木市議会議長の河野芳徳さま
埼玉県議会議員の鈴木正人さま
と、志木市の錚々たるメンバーが勢ぞろい
これは、ふざけてはいけないと思い、しっかりとフォーマルな真面目な進行をしていたんですが、終盤お笑い芸人の血が騒いでしまい埼玉県議会議員の鈴木正人さまをオチに使い、爆笑を取ってしましました・・・
気持ちを切り替えて・・・
次のコーナーは『大声コンテスト♪』
この時小雨がパラつくも、10月10日生まれの最強の晴れ男ヤセ騎士のお蔭で、何とかすぐ止みました
→
で・・・。 先程、開会式でオチに使ってしまい、笑いを取った埼玉県議会議員の鈴木正人さまと目が合ったので、飛び入りで大声コンテストに無理矢理参加させました
無理矢理といっても、本人は嬉しそうでした
で、思いっ切り大きな声で、ヤセ騎士の名前を叫んだんですが、スベッた上に大して数字が伸びなかったので、目頭が熱くなりました
その後は、ちびっ子お待ちかねのゆるキャラ大集合のコーナーでした
※午前と午後の2回公演
その他、群馬県館林市の『八木節』の演舞や・・・。
※こちらも午前と午後の2回公演
地元、志木市の皆さまによる柳太鼓やヒップホップダンスなど…。
盛り上がりっ放しの大盛況でした
なのでこちらも本当に楽しく、気持ち良く司会をやらせて頂きました
ただ、9:30~15:00の長丁場で、小さいトラブルや予期せぬことも結構起こり、ハラハラドキドキの5時間半でしたが、何とか無事にこなすことが出来ました
これも、主催側の皆さまのお力と温かいお客様のお陰です
志木市民の皆さんの団結力、市民力を目の当たりにした1日でした…
おしまい