こんにちは?

こんばんは😊


今日の美山は

暖かい☀️


郡上八幡は暑いくらいって母ちゃんが言ってた

町の温度計は25℃らしい

美山の温度計は20℃くらい🤣

そんなに違うんだなぁ

朝晩の気温はまだ5℃前後で寒いから

そんなもんか



それにしても、うちの前の国道



今日はいつも以上に交通量が多くて

賑やかだ🚗³₃🚗💨🏍³₃🛵

みんな窓を開けて山の自然の空気をもらってる

花粉症じゃ無きゃ車の窓開けてドライブ

最高に楽しいよね👍


そして、暖かくなって



自然の生き物たちが活動を開始

この山はホントに自然がいっぱい

昨日はニホンカモシカを見かけて驚いた


毎晩、鹿の鳴き声やフクロウ🦉の鳴き声が聞こえる

虫が飛び交い、トカゲが虫を捕食する


夜が明けると同時にうぐいすの声

森を駆け回る風の音


夜は車が少ないから、より一層自然を楽しめる



が、


暖かくなって困ったのが

害虫だよな

思った通り、這って歩く虫達は家の中に入って来る

家に入らなけるばタダの虫

家に入ってしまったら害虫になる

害虫は駆除しなくてはならない訳で

出来たら家に入って来ないで欲しい

と、思っても入って来るのは仕方がない

家中の隙間を埋めない限りは無理な話だな


以前、ブログの記事に



カメムシが家に入って来て困る😰

って書いたら、

カーラ母さんが良いアイテムを教えてくれた



カメムシ捕獲器

写真のは自分で作った3代目

カーラ母さんから貰った初代は

既にカメムシがわんさか捕獲されてて

流石に気持ち悪くてブログには載せられない💦


2代目も既に捕獲済


今日みたいに暖かい日は

ガラス窓にパチパチ体当たりしてくるカメムシ

古民家に無理やりアルミサッシをはめ込んだから

窓枠が隙間だらけでね

一日にこの捕獲器がいっぱいになるくらい

家の中に入って来る

カメムシは臭いからたまらん🤮



気を取り直して

ワン達の動画をiPhone君が作ってくれたので

ご覧下さい

⚠️音量注意⚠️

音楽が流れます



今晩は、鹿🦌が良く鳴いてます

賑やかな夜になりそう