こんばんは🌛


今日の山は

晴れたり曇ったり雪がチラホラしたり

忙しい天気でした

風が強くてトタン屋根が吹っ飛ぶんじゃないかと

ビクビクしてた( ̄▽ ̄;)


父ちゃんは、昨日から頭が痛くて

どんより( ب_ب )気分

夜もトイレばかり行って眠れない💦

こんな日は無理しない


のんびり山の手入れをして

山からパワーを貰おう


先日のブログにも書いた

裏庭の倒木⤵



コレを兎に角何とかしたい

台所からみえるけど

見た目が気持ち悪い



しかも、斜面にあるから

枝が腐って脆くなったりしたら

台所に向かって転がり落ちて来る可能性が……💦


                                           コレが倒木⤵

⤴︎ココが台所


上から見ると


ココの竹⤵

                  ココが台所の屋根⤴︎


この竹3本が倒木を支えてるのが分かる😱



杉の倒木は3本重なって倒れてる

下側になってる枝は木を支えているから

絶対に切ったらダメだ

もし、下側の枝を切ったら

台所目がけて転がり落ちるチ───(´-ω-`)───ン


上側になってる枝から切り落として

徐々に丸太に切って行く


訳だけど💦

怖い作業になりそうだなぁ😱

森林組合の人に依頼するか?


ココの竹3本で支えてる⤵



とりあえず今日は

倒木のてっぺんに通じる道を

キレイにしてみた



見た目より案外急斜面

滑落したら1階の屋根から落ちるのと同じ


笹薮刈りが途中までで終わってる



竹が生えてたり木の根があったり

障害物が多すぎてなかなか進まない

将来的にはココも畑にしたいのだが……

いつになる事か?

(たぶん竹の根がそこかしろにあって無理かな?)


そして、倒木がある前側の敷地



ココも畑にしようか?

と、考えてたけど……


プラパレが3枚敷いてあったので

剥がしてみたら……

出るわ出るは💦

ゴミの山



なんじゃこりゃ(゚Д゚#)

掘っても掘ってもゴミが出てくる

何だよコレ⁉️😡

何かイヤな予感はしてた

こんもりしてたから……


この辺り一帯がゴミの山になってる

 ̄д ̄)ハァー💢

ココを畑にするには

全てのゴミを掘り起こして廃除しないと

ユンボでも持って来ないと

無理だ💦

イッキに疲れた


リフレッシュするつもりが

最終的にモヤモヤしてしまった……


実は上の写真にゴミの山が写ってます



みんなココ⤴︎から出土しました

因みに、1番奥にあるボックスの中には

ブラウン管テレビの枠(プラスチックの部分)が

割った状態で押し込まれてます

その他に廃タイヤ4本、プランター多数

たぶん掘ったらまだまだ出てくるよ


畑にするのは……

諦めるか😭


みんなで集まって

BBQが出来るガーデンにするか?

倒木がある辺りに

桜の木と栗の木を植えようと考えてる

夜桜観ながらBBQなんて

最高だなぁ

なんてね

お酒飲めないくせに





なんかね



ちょっと



いろいろありますわ……ショボーン



なんか、寝ぼけて
鬱っぽくなってたね

失礼しましたm(*_ _)m