皆さん、七草粥は食べましたか?

 

私は小さい頃、このちっこいカブや大根がかわいくて、

見るだけでワクワクしていました。

 

 

 

一般的に言われている「七草粥」は、

おせちなど食べ過ぎたお腹を休めるという意味だと思います。

 

けっこう有名な話なので、これは小学生の子どもたちも知っています。

 

でも、

実は1月7日は「節句」だってことは

あまり知られていないのではないでしょうか。

 

1月7日は「人日の節句」と書いて

「じんじつのせっく」と読みます。

そう、七草粥を食べる日はお節句の日だったのです。

 

詳しいお節句の話の続きはこちら

 

 

🍃🍃🍃

意味がある、ということに私は価値を感じるタイプなので、

皆様にもお伝えしようと書いてみました♡

 

 

🍃🍃🍃

 

*講座・ワークショップ予定*

 

(随時公式LINEよりお知らせ)

 

★対面 かんたんハンドクリーム作り

 【1月22日(月)10:30~11:30】

 (英語・クレイ 2ワークショップコラボ)

 

🌿場所:京急線糀谷駅から徒歩5分のカフェ

    Lovey Cafe and Bar

🌿内容

 ①えいごであ~そぼっ!10:00~10:25

  絵本・お歌・工作つきミニレッスン♪

  初めてえいごに触れるお子様大歓迎

 

 ②クレイ入りハンドクリーム作り10:30~11:00頃

  クレイを使ったクリームを

  植物由来の成分で作ります。

  どなたでも(ママでなくても)ご参加OK

  所要時間は20分程度、出入り自由です。

  ご予約は不要ですので時間内にお越しください。

  ※ご希望の方は英語保育あり(有料)

 

🌿価格

 ①無料(工作希望の方は材料費500円)

 ②1000円 (英語保育1000円)

 ※別途1ドリンクオーダーお願いします。

 

🌿お申込み:公式LINEより

 

 

 

 

★オンライン 初めてのクレイ体験会

 

🌿日時:1月29日(月)10:00~11:30

 

🌿場所:zoom

 

🌿お申込みは公式LINE

 材料準備の都合上、1月24日まで

 お申込み下さい。

 

🌿内容

 クレイってこう使う!
 使い方が分かってすぐ試せる♪
 ・クレイ1色使い倒せる!
 ・日常に気軽に取り入れられる!
 ・パックのしかたをマスターできる✨

 おうちケア編・美容編の違いは

 日常シーンでの使い方の部分です。

 

🌿価格

 ¥3,300-(材料・送料込)

 

🌿準備するもの

 小皿・ヘラ・キッチンスケール・お水

 お届けするキット

 

 

♪♪AmazonKindle出版しました!

  ダウンロード99円♪♪

 

 

 

夜も安心・医者いらず、

ママも子供もぐっすり眠れるお手当・レシピ集を

公式LINEご登録でプレゼント中

キーワードの

【おうちでおてあて】

とお送りくださいね。

 

 

日々の発信でも

ちょこちょこっとクレイを取り入れる方法、

お伝えしています。

 

 

 

子どもを優先してしまい、

自分はつい、あとまわし。

そんな頑張るママたちのお力になれたら嬉しいです。

 

 

ではまた!

今日も、お子さんにも親御さんにも

笑顔あふれる日になりますように(^^)

 

ーーーーー

バタバタする子育て中でも

”大丈夫♡”という安心感に包まれる

心と体に優しい丁寧な暮らしをサポート

【ぬくもりLife】丸みず希

ーーーーー

 

 フォローしてね