市政レポート25号が皆様のところに届いている頃でしょうか?ブログでも見えるようにしておきます。

 

私は守屋市政を批判しているイメージを強く持たれる方もいらっしゃると思いますが、なぜ批判するかというと、私の方が良い対案があるからなのです。

 

それは、私に能力があるからだと言いたいわけでは決してなく、私の方が、しっかりと、市民の方を向いて政策を考えているから、と自信を持って言いたいです。

 

スマートポールを立てるハコモノ行政に補助金をかけるなら、人への投資のような、リスキリングにこそ、補助金獲得を目指すべきという提案を一般質問で行っています。是非、連載2回目も御覧ください。

 

(YOUTUBEでは、本日、小谷英次郎、予算特別委員会、奮闘中、連載最終回を更新中です)

 

https://www.youtube.com/channel/UCH8bKewqFj07I9gPiIEntsA/featured

 

<12月一般質問連載②〜政策提案・リスキリング〜>

 

【小谷英次郎】

(2)リスキリングについて。

 岸田総理は、昨年の所信表明演説で、「新しい資本主義の実現」のための取組として、リスキリング支援に5年間で1兆円を投じると表明しました。リスキリングとは、学び直し、新しい仕事に就くことで、働く人の希望にかなった就労実現を支援することにつながります。小田原市がリスキリングにおいて先進的な取組を行えば、小田原市が働く人たちにとって魅力的な場となり、小田原市外からの流入人口の増加、市外への流出人口の抑制にもつながると考えます。つまり、リスキリング支援は箱物への投資ではなく、人への投資という今日的公共事業であり、小田原市の経済を質的にも量的にも発展させ得るものと考えます。

 リスキリング支援への国からの資金導入について、情報収集を行っているのか伺います。

 

<市長(守屋輝彦君)>

 次に、リスキリング支援事業についての質問がございました。現在、リスキリング支援事業に向けた国からの支援内容については、国のホームページ等を活用するほか、ハローワークや県の状況なども含めて、情報収集に努めております。リスキリング支援については、国が大きく力を入れている政策であると認識しております。

 

【小谷英次郎】

 次に、リスキリング支援に関して、現時点において国から地方公共団体に対して、どのようなサポートの方向性が打ち出されているのか伺います。

 

<経済部長>

リスキリング支援事業実施に関する国からのサポートといたしましては、神奈川県地域職業能力開発促進協議会が策定する地域職業訓練実施計画に位置づけられた地方公共団体が単独で行うセミナー開催やアドバイザー派遣等のリスキリング推進に関する経費に対しまして、令和5年度から特別交付税措置の対象とされたということがございます。

 

【小谷英次郎】

働く人本人への支援と、企業などの雇用者側への支援の2通りが今後考えられると思います。市として現時点において、どういった内容を想定されているのか伺います。

 

<経済部長>

リスキリングの支援といたしましては、主体的なキャリア形成を目指す個人と、従業員の人材育成を図ろうとする企業への支援の両面が考えられます。本市といたしましては、地域の実情に即して、ニーズに合わせた支援が必要であると考えておりまして、国・県が企業に対して行う補助メニューを踏まえつつ、ハローワークや商工会議所等の関係機関・団体と連携を図りながら、それぞれの役割分担を含め、リスキリング支援について調査研究してまいりたいと考えております。

 

【小谷英次郎】

前向きな答弁を非常にありがたく感じております。

 国家戦略としてのリスキリング支援は、ドイツ、フランス、カナダなどが先行しており、AIなどのデジタル技術を活用し、現状分析や問題抽出、解決策の提案といった学び直しを、よりよい就労につなげる一連の流れ、プラットフォームを官民連携で構築し、具体的な成果を上げています。AI活用のような取組についての見解を伺います。

 

<経済部長>

欧米諸国では、生成AIを活用して、スキル分析による将来のキャリアパス作成など、リスキリングを効果的に進めている事例があるとお聞きしております。本市といたしましては、リスキリングへの支援事業について、生成AIの活用なども含め、地域のニーズを把握しながら調査研究してまいりたいと考えております。

 

以降、ご案内です。

 

*次回、市政報告会は、4月21日(日)。加藤憲一さんをお招きいたしたいと思っています!

 

UMECO1・2・3室 16時半〜18時半

 

100席と限りがありますので、事前予約制としたいと考えております。早いですが、予約受付開始しています。

 

そして、4月7日(日)は加藤憲一さんを励ます会。14時45分〜三の丸ホール大ホールです。

 

*月1で、タウンミーティング開催中

 

少人数でも構いませんので、話を聞きたいという方、ご自宅でも近くの公民館でも、お話を伺いに、また、お話をしに、参ります。市民相談はもちろんお一人からでもお受けしております。6月以降は未定です。いつでもお声がけください。

 

5月5日午前10時〜 矢作公民館(市民団体の方々主催、講師として)

 

*YOUTUBE、次回作準備中です。また、今後、タウンミーティングはすべてライブ配信決行したいと思っています。2月25日の曽比公民館での加藤憲一さんのミニ集会はライブ配信再生回数3916回と過去最高を記録。チャンネル登録も是非、お願いします!次回は4月7日にライブ配信予定です。

 

https://www.youtube.com/channel/UCH8bKewqFj07I9gPiIEntsA/featured

 

*小谷英次郎とパートナーズは、市政レポートのポスティングチームのメンバーを今現在、募集しています。是非、

yasasiiuta5614@yahoo.co.jp

09017043176(電話には出れない時間帯がとても多いので、ショートメッセージ頂けますとありがたいです!)

にご連絡下さい。

 

*「ハラスメントをなくそう!緊急アクション」

 

今、神奈川県内の自治体議員たちをはじめ、多くの方の賛同を募っている最中です。

賛同議員は既に10名を超えていますが、メッセージなどが届き次第、ホームページにどんどん追加していきたいと考えています。皆様のご連絡をお待ちしています。

https://no-harassment.hp.peraichi.com/

 

*4月1週目の街頭活動

3日早朝 早川駅

4日早朝 鴨宮駅