こんにちは!ニコニコ

 

お立ち寄りくださりありがとうございます!ルンルン

 

 

ママのチーズケーキ

 

 

 

急に冷え込んできて、朝、畑に行くのがしんどくなって来ました〜。アセアセ

 

昨日はゆっくりお昼前に畑に行き、南部小麦の種まきをしました。

 

今年の5月に収穫した小麦を、手作業でやっと半分脱穀できまして。

 

まけるだけまいて、残りは全粒粉にして、お菓子かパンを焼けたらいいな。ラブラブ

 

 

 

 

おかぼ(陸稲)の跡地に鍬で溝を作り、30cmおきに10粒くらいずつ撒いて、

 

足で踏んで鎮圧しました。

 

米の後に麦、交互に栽培します。昨年より何倍も広い畝なので、沢山収穫できるといいな。

 

 

手前の畝は、春菊、青梗菜と福岡の特産のかつお菜です。

 

自然栽培なので、成長はゆっくり。かわゆいです。音譜

 

 

 

 

畑には時々お弁当を持って行きます。

 

畑の恵みを色々入れて。

 

穂紫蘇の塩漬け、ハヤトウリのそぼろ煮、小松菜のごま油炒め。

 

自分用なのでパンチは効いてないけど、畑で食べるととにかく美味しい!照れ

 

 

 

「ハヤトウリ」ってご存知ですか?

 

畑のお隣さんに沢山いただいたのですが、馴染みがなくて。。。

 

調べたら、中央アメリカ原産のウリ科の植物で、クセがなくてスイーツにもできるみたい。

 

アクが強いので、ゴム手袋して皮を剥き、塩水に漬けてアクぬきしました。

 

 

 

今回は鶏ひき肉で冬瓜みたいにそぼろ煮にしてみました。優しい味です。ラブラブ

 

 

 

 

それから、昨日も畑の地主さんに小松菜と水菜を山ほどいただきました。キラキラ

 

採れたて野菜は本当に綺麗!ファイトケミカルたっぷりで嬉しいです!!

 

 

 

大量の小松菜は。。。

 

朝、バナナ、キウイ、甘酒、ヨーグルトでグリーンスムージーにして飲んでいます。

 

キウイも畑のお隣さんにたくさん頂いて。朝から、最高に美味しいです。😭✨

 

 

 

それから昨夜は小松菜のチーズチヂミにしました。

 

ポン酢、胡麻油、ごまのタレをかけて。これならいくらでも食べれます。😋

 

 

メインは、「なんでんかんでんのっけ丼」

 

地主さんに頂いた水菜に、畑のお隣さんの茗荷を塩漬けにしたものを刻んでのっけました。

 

畑で採れたトマト。ゆっくりゆっくり赤くなりました〜。

 

片栗粉をまぶして焼いた鶏胸肉に、

 

畑のあさつき、胡麻油、塩、レモン汁でねぎ塩レモンにしました。

 

野菜多めだと、お肉は少しで満足できます。ウインク

 

 

うちで採れた野菜より頂いたものの方が圧倒的に多いのですが、チュー

 

新鮮で豊かな食卓に今日も感謝でいっぱいです。お願いキラキラ

 

 

【九州お取り寄せ本舗】九州のプレミアムな食を産地直送でお届け!

 

本日もお読みくださってありがとうございました。

 

またどうぞお立ち寄りくださいね。ピンクハート

 

 

 

【Sowan(ソワン)】 やさしい素材の日本製温活グッズ専門店