先日、旅で、飛行機にトラブルがありました

 

その旅の世話役をやっている A さんが

 

皆さんに、こう申しておりました

 

「どんな素敵な事が現れるだろうか

どんな素晴らしい事が待っているのだろうか」

と…

 

これが〝教え〟です

 

皆さんは、良い事が現われてくると

 

自分の心に、自分自身に沿っている事が

現われてくると

 

「万歳」を言います

 

自分の心に沿わない事が現われた時は

 

「こんなにも信仰しているのに」

「何故こういう事が起きたのだろうか?」

と思うわけです

 

人は、いろんな問題が起きると

口々に悪口を言い、口々に汚い言葉を吐く。

 

この教えの原点とは何でしょうか

 

信仰を持つ者の前には

 

‶災いも、苦しみも、悲しみも〟何も無い

 

ただ〝人を助ける〟心だけなのですよ

 

  (2013年・天命庵のお話から)