「自分は、こういう努力をしています」

「こんな努力をしました」

 

と言う方がおられます

 

そういう方に限って、鬼気迫ったような顔で

ただがむしゃら感が伝わって来て

 

少しも楽しそうな様子が見えません

 

努力というものは、何でしょうか?

 

≪努力とは“如何に豊に生きていくか”≫

という事です

 

何かを、がむしゃらにするのではなく

 

≪いつでも呼吸するように、そして

総てを感謝するように≫

 

物事をしてゆく事が、努力です

 

会社でも家庭でも物事を推し進めていく時に

 

自分の命を自分の身を擦り減らすような

働き方をして

 

「努力しています」と言っても、自分の体が

病んでくるだけです

 

大切な事は、今、自分がさせて頂いている事を

 

如何に喜び、感謝をして

 

自分自身の心の中にあるものを

「ハ~ッ」と吐き出して、呼吸を整え

 

物事を推し進めていく事が、努力です

 

そうゆう豊かな思いで生きていけば

この世に問題というものは、一つもありません

 

   (2014年・天命庵のお話から)