Miles away | ♡Marine Blue*大野智くんと共に♡

♡Marine Blue*大野智くんと共に♡

大野智くん応援blog

智くんと山コンビをこよなく愛するジャニヲタです♡

Miles away

ここ何日か、ずっとリピートで聴いてますラブラブ

無性に聴きたくなる時がある\❤︎/

嵐の楽曲で特に好きな曲。
智くんのソロ曲を除くと、Yes?No?の
次に再生回数が多い(ˊ˘ˋ*)

あゆはぴ発売時から約3年3ヶ月。

私はアルバムを買ったら気になる曲から聴く。
それから、やっと1曲目から順番に聴く。
これは嵐に限らず昔から照れ

あゆはぴの場合、まずはBad boyからなのは
私の中での平常運行爆笑

その次がMiles awayでしたI•౪•`)♡

要するに大野智と書いてある曲から聴く


初めて聴いた時、鳥肌立ったえーん

コレ!!!!ですよ(笑)

智くんが行った歌割りからは、
メンバーへの信頼や、音域なども含めて
メンバーのことよく知ってないと
できないなぁ……と感じる。


ニノちゃんの上ハモと潤くんの下ハモは
信頼以外の何者でもない感キラキラ
ニノちゃんなんて、ほぼハモりっぱなしで
終始、大忙し。
ニノちゃん特有の癖は基本、封印されていて
All my love is you〜で「いらっしゃいませ」
と初めて感じる(笑)

潤くんの下ハモ。好き。
厚みが出るっていうのかなぁキョロキョロ
特に智くんの声と合うと私は思ってる。
ソロパート、フェイクも
「ここは潤くんだよね〜」と思えるほど
絶妙な歌割り。甘い歌い方が曲の流れと
マッチしてる。

相葉ちゃん。
こんなにたくさんファルセットが聴ける曲あります??
普段の楽曲なら、ニノちゃんだったり
智くんになるようなパートを智くんは
相葉ちゃんにした。相葉ちゃんの高音を
引き出してきた。
どの音域で発声しても相葉ちゃんの
声って優しい照れ

翔ちゃんの低音ボイスが私にとっては
たまらんデレデレってなるんだけど、最初の
ソロパートはすっごく優しいし、
智くんの上のキーをいく追っかけの
Miles away〜  Faraway〜のパートも
相葉ちゃんの時と同様、意外性を出して
任せている。

智くんはね、もう「智」なんですよ(笑)
明日へのpromises〜
あ〜酔っ払い智くんだわってなるもん。
安定感が半端ない。グッと持ってかれる。
智くんは癖がない歌い方。だから
人によってはサラッと流し聴きされる
場合もあると思う。
上ハモのニノちゃん、下ハモの潤くんが
グッと掴んで素敵なハーモーニーが生まれる。

ノノ`∀´ル 重なるフレーズ
(‘◇‘) フレーズ
ノノ`∀´ル Oh〜
(`・З・´) 重なるフレーズ
(.゚ー゚) 重なるフレーズ
(‘◇‘) 重なるフレーズ
(´・∀・`) 幾千の夢

ここ、めっちゃ好きI•౪•`)♡
潤くんの「Oh〜ルンルン」まで甘い感じで、
翔ちゃんの「重なる」までは優しいのに
「フレーズ」で伸びる声と彼が持つ太くて
力強い声がゾクゾクする(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
で、智くんの「幾千の夢」も力強いキラキラ
ここで一旦、第1章の幕閉じ…みたいな
(あくまでもイメージね)シュッと締まる。

そしてひたすら鳥肌が止まらないのは
最後のの掛け合いからラストまで。

もう……あれ何(;A;)

永遠に聴いてられるんだけど笑い泣き

Ah〜Oh〜しか言ってないんだよねー

それなのに………(இдஇ; )

そしたら今度は翔ちゃんが智くんの
下ハモで、なんだよ〜( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )キラキラ

ここから5人がそれぞれバラバラな
ことしてるのに、あの一体感キラキラ

良い意味で追い込まれます(笑)

すっごい攻めてきます(笑)

私の中で5人で嵐を感じる曲。

ライブではラストの部分は原曲にない
ハモりでしたね〜( ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
これもまた泣かせてくるわ〜(笑)

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

意外な感じにしたかった
フェイクなど、みんなにあるように

✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

自分のソロパートが多いと嫌がる智くん。

周囲が驚いたぐらい、普段、割り当てられない
ようなパートをそれぞれに振った。
そのことからも、智くんならではの感性や
メンバーのことを知ってるからこその
パート割りだったのかなと。

1曲通して奏でるハーモーニーが素敵で
1人1人のソロパートも最大限に
活かされてると私は思います◡̈*♡.°⑅

私はこの曲の歌割りをする所から
レコーディングまでのメイキングが
見たいわI•౪•`)♡

本当に大好きな曲です\❤︎/