こんにちは。

 

滋賀の旅のつづきになります。

 

 

 

まずは、琵琶湖を見下ろす打見山と蓬莱山の間に広がる「びわ湖バレイ」

 

 

 

 

 

 

ロープウェイで上がるとすぐにカフェを併設したびわ湖テラスがあり

 

素晴らしい景色が楽しめます。

 

高い所からの眺めと青い風景が好きな私にとってまさに絶景。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらのロープウェイは、当日チケットを購入すると往復3500円なのですが、前日までにwebで購入すると2000円でちょっとびっくり!

天候によって左右されるからなのでしょうが…

 

 

 

 

 

 

 

そして、琵琶湖の北に浮かぶ周囲2キロほどの竹生島。

 

この島には大弁才天を祀る宝厳寺と、

 

湖を支配するといわれる宇賀神社、市杵島比売命、浅井比売命の三柱を祀る都久夫須麻神社があり、古くから信仰の対象となってきたそうです。

 

小さな島にお寺と神社。

 

 

 

 

 

 

宝厳寺

 

都久夫須麻神社の竜拝所より。かわらけ投げができます

 

 

 

 

秀吉の御座船「日本丸」の骨組みを使って建てられたといわれる舟廊下があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

竹生島には、長浜港、今津港、彦根港の3か所から船が出ており、

 

私たちは今津港を使いましたが、船で25分ほどだったでしょうか。

 

この船は前日15時までの予約制でした。

 

 

前回ご紹介した佐川美術館も日時指定の予約制、こちらの船も前日15時までの予約制、

びわ湖バレイのロープウェイも前日までのチケット購入が好ましいと、

お天気の動向を調べて予約し、時間を気にしながら移動するという、気ぜわしさが少々ありました。

 

 

島は1時間ほどあれば見て回ることができ、ちょうどその頃合いに帰りの船があります。

 

 

遠ざかる竹生島👋

 

 

 

 

 

 

こちらは、マキノ高原のメタセコイア並木。約500本のメタセコイアが県道沿い2.4キロにわたり続いています。

 

 

 

 

 

最後は長浜の写真を少し。

 

豊臣秀吉が築いた城下町には古い町並みが残り、黒壁スクエアなど観光スポットがあります。

 

 

 

 

 

最初なんとなく川越っぽい?…と思ったのですが、歩いてみると違った雰囲気でした

 

 

こちらで“つぶら餅”をいただきました😋

 

 

 

あちこちで見かけた、“とび太くん” 

見つけると思わず「あっ!」と叫ぶ、を繰り返してました笑 

ちょっとレトロな方がかわいい♡

 

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

 

あと一回で滋賀の旅は締めようと思います。

 

またお会いできたら嬉しいです♥