数日前に伊豆へ一泊の小さな旅に行ってきました。

 

ちょこちょこ寄り道をしたのですが、

 

やはり、見頃を迎えていた河津の河津桜をまず先に、と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

週末や祝日などは駐車場に車を止めるのも大変と聞きますが

 

この日は平日だったこともあり、それほど混んではいませんでした。

 

 

 

川沿いの道は全長だと3.5kmくらいでしょうか。

 

お店のたくさん出ている菜の花ロードの先、山方向に進むほど人の数も少なくなり落ち着いた雰囲気でした。

 

神奈川の松田にある「西平畑公園」の河津桜で十分満足と思ったりしていたのですが

 

やはり川沿いの風景には、またちがった美しさがありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの民家のお庭にある河津桜の原木も見せていただきました。

 

離れてみるとちょっと四角いフォルムの原木さん。

高さと幅が約10メートル、幹周約115センチメートルとのこと。

 

 

昭和30年頃、この家の方が河津川沿いの冬枯れの雑草の中に芽吹いていた1メートルほどの若木を見つけ庭に植えたのがはじまりだそうです。

 

10年くらい経ってようやく花を咲かせ、昭和40年に新種の桜だと確認され“河津桜”と名付けられたということです。

 

 

 

 

 

 

前日に、天城高原の宿に泊まったのですが、標高900メートルくらいまで上がると先日の雪がまだたくさん残っていました。

 

こちらの宿に泊まるのは久しぶりだったのですが、ここの部屋からの眺めがまさに絶景。

 

正面に富士山、その右手には相模湾、左手には駿河湾の両方が広がり、

 

雪をかぶった南アルプスや、丹沢、周辺の山波もほんとうに美しくて、思わずため息がこぼれます。

 

そして、何より美しいと思うのが刻々と変化する夕焼け、朝焼けの風景です。

 

 

 

 

 

 

 

 

上の4枚は日の入りの時間帯の写真です。お部屋のテラスから。

 

 

 

 

下の3枚は日の出の時間帯です。同じくお部屋から。

富士山の奥、左手の白い山波が南アルプスです

 

左手に駿河湾が見えます

 

 

 

 

こちら右奥が相模湾。左奥、少しとがって見える山が丹沢の大山です。

 

 

 

2月は記念日がふたつあり、ささやかなお祝いの食事もしました。

 

今年もお祝いができることに感謝です。

 

 

 

 

 

行き帰りに三島にも少し寄りました。

 

学生時代の友人も住む三島。いい所だなあといつも思います。

 

お気に入りだった「クレマチスの丘」のヴァンジ彫刻庭園、クレマチスガーデンが閉園になってしまって残念です。

(ビュフェ美術館、井上靖文学館はあります!)

 

 

 

行きは、「三島スカイウォーク」に寄ってみました。こちらは初めて。

 

 

 

 

 

富士山周辺の景色を眺めながら歩ける全長400メートル、高さ70メートルの吊り橋です。

 

想像していたほど高さは感じませんでしたが、眺めがいいので爽快感がありました。結構揺れるので苦手な人は苦手かもしれません。

 

 

 

ふくろうや小動物と触れ合えるところやアスレチックなどのアクティビティができるエリアもあり

 

私は今回“ロングジップスライド”をやってみました。

 

往復560メートル。

 

ジップスライドは他のところでやったことがあるのですが、この長さは初めて。

 

行きも帰りも後ろ向きになってしまい、着地が気になって景色はあまり楽しめませんでした💦

 

スピードがついた状態で後ろ向きに滑り込んで着地するのは、慣れないと結構怖いです。

 

 

 

こんな感じでハーネスをしてぶら下がって。見た目より斜度がありスピードが出ます。

 

 

わかるでしょうか? 真ん中上あたりに人がいます( ´艸`)

 

 

写真左、奥から2番目のデコボコした?の山の連なりが“沼津アルプス”です。

ちょうど去年の2月にここを縦走したことを懐かしく思い出しました。

右手奥が駿河湾です。

 

 

 

帰りは、三嶋大社と源兵衛川あたりを少し歩きました。

 

 

 

 

 

 

 

時間があったらもう少し行きたいところもありましたが、また今度。

 

 

小さな楽しい旅でした。

 

 

お付き合いくださりありがとうございます。

 

皆さまどうぞお元気で💛