喫煙中と禁煙後の吸いたい欲。

我慢に違いがあるって知ってましたか?

タバコを吸っている時でも
吸えない状況ってありますよね。

タバコ買い忘れた、充電がない、
喫煙所がない、タバコ吸う時間がない、
一緒にいる人に喫煙者ってバレたくない
などなど

吸えない状況がわかると
さっき吸ったばかりなのに
もうソワソワ、イライラし始める…😭

でも仕方ないから我慢😣
この時のソワソワ、イライラって
本当しんどいです。

この時の吸いたい我慢と
タバコやめた後の吸いたい我慢に
明確な違いがあること、わかりますか?

タバコやめる前は
この我慢の違いがわからず
禁煙始めると、あの吸いたい我慢を
ずーっとし続けるのか?😱
と、始める前から心折れそうになります…

でも同じ「吸いたい欲」でも
明確な違いがあるんです。

それは
「次の1本があるかないか」
です。

喫煙者には次の1本が必ずあります。
どんなに我慢してても
いつか必ず次の1本を吸います。
だから喫煙者なのです。

でも、タバコやめたら
どんなに吸いたくても次の1本はありません。
それを望んだのですから当然です。

喫煙者はどんなに我慢してても
次の1本があるから我慢できるんです。

でも禁煙者は
どうあがいても次の1本はないので
早々に諦められるんです。

もう、自分の人生にタバコは必要ない。
次の1本は一生無いんだ。
と、諦めて
はぁ〜😮‍💨というため息とともに
吸いたい気持ちも吐き出してください。

どうか
禁煙中の喫煙者にはならないでくださいね☺️

————————————————————

禁煙×自己愛
禁煙は最大の自己愛のカタチです。
タバコやめて自分を好きになりましょう♪
1ヶ月無料サポート受付中!

 

LINEで無料個別相談しています。
🎁LINE登録で【禁煙成功のコツ】プレゼント🎁

友だち追加