こんばんは!

{8B762A07-9514-4D26-B537-98A68DD2AB16:01}


髪を久しぶりに伸ばそうかなとおもって
帽子にしまいこんでます(OvO)





もう6月後半にさしかかろうとしてて
あーもう1年のうち半分がおわってしまうのかぁー。と。
あと半年で今年はなにができるのだろうかと。

あ、そうだ。皆さんは数字を考える時に数列が頭に浮かんだりしますか?


私は基本的に
1~10までは縦に上に並んでて
11から左に曲がり、20まで
そっからまた左に曲がり、100まで
こんどは右に曲がってこのあとは曲がりません。
掛け算はそれぞれの数字の横に広がっていく感じ。


でも1年を考える時は特殊で
7月 6月 5月 4月
                           1月 2月 3月
8月 9月11月 12月 

こんな風に各月がもっと大きくカレンダー状に並んでる。


あともう一個特殊なのが
年号。昭和以前は縦に一列なんだけど
平成から左に曲がって
1991年から右に行く。だからすぐ右に曲がる
2001年からまた右に曲がって
2011年から左に曲がる。

これに似てるのが年齢で
0~6歳まで縦で
7歳から右に曲がって
13歳から左に曲がる
21歳からまた左に曲がって
31歳から右に曲がって
41歳から左に曲がってあとはそのまま。


例えば、数字がでてくるとその数字だけじゃなくて上に書いた数列がバババーって現れて
日付がでてくると上の一年のカレンダーがバババーっとでてくる。
年号も年齢もそう。


ただ数字一つだけがポンと頭に浮かぶことができないのです。
全部セットででてくるの(OvO)



それは系の脳だよと
高校生の時に言われたのですが
私の通ってた高校はわりと文系で
高校入試の時は
英語が一番得意だったし
文系だと思ってたのよね。
高校のクラスは文系か文理系しかなかったし。

でも実は
英語が得意だったのは
塾の英語の先生が女性で
めちゃかっこよくて好きで
英語だけ頑張っていたからってだけでして。
高校入って最初の方は
興味のない教科はあまり勉強しなかったんですが
なぜか!急に興味がわいた時があって。
全科目頑張ってみたら、、、

理屈があるものが得意だということに気付いたのです。
数学の証明問題が一番得意で
でも、実はだから理系ってわけではなくて
文系に分類される英語とかも
要は理屈なんですよね。
日本史だってうちの高校はテストが、全部論文だったので
まぁまぁ理屈。
音楽だって高校で習うものは全部理屈。


だから私は理系ではなく
理屈系なのかなって。

それに気付いてから
勉強するのがつまらなくなりました。笑

だってぜんぶ理屈なんだもん。
だから、逆に理屈でははかれない事に興味がわいてしまうんですねー。
愛とか平和とか音楽とか芸術とか。。
それで脇道にそれてしまって
今があるんですけどね(OvO)




当時は勉強が楽しくて好きで
いい高校にも行ってたから
付属の大学までちゃんと行ってたら
学歴押し出して仕事できたかもしれんけど
それでも東大なわけでもなしなので押し出すには微妙だし
そもそも今となってはなんの身にもなってないし

昔は頭良いでしょって言われることに
一種のアイデンティティーを感じて
多分知らないうちにアピールをしてたけど
そういうのやめようと思った時から
頭良いでしょって言われることもなくなった。笑
むしろ頭弱いんだろうなって思われてることのほうが多いと思う。
それも否めないけど。でも、
だからね、頭良いって言われる人は
どっかで私頭いいでしょアピールしてるんですよ!!!!!!力説。笑
それに気付いてから余計
嫌になりました。


勉強なんて誰でもやればできるんだから
誰でもやればできることを追いかけるのはやめようと。




その点音楽やお芝居はとっても自由。
感じたまま。




とっても力的です。





学生の皆さんにはとっても悪影響な話ですが
経済を支えてるのは沢山勉強してした方が多いと思うので
頑張って日本の未来を支えて下さい。

私は私で
日本の芸術を支えられるように頑張ります。
あーそういう意味ではいまの私は
文化系なのかもしれない。
文科ではなく文化。





でもたまに思う。






















大学行っとけばよかったって。


























人は矛盾の中で生きてるみたいです。笑