連休いかがお過ごしでしょうか?

 

さて先ほど、畑帰りに寄り道をしました。

那須の観光地ど真ん中を突っ切ってみましたよ。

 

いや~、久しぶりに渋滞に巻き込まれました!

ゴールデンウィーク以上の混みっぷりでした。

・・・果たしてこれがいいのか悪いのか汗

 

そして駅へ向かうバスはギュウギュウで、ゾっとする光景でしたゲローゲローゲロー

お店も人数制限をしてるのか、店の外まで並ぶ人が目立ちました。

人混みを何とかするのが、今後の課題かもしれませんね。

 

渋滞でノロノロ運転の中、これは滅多に撮れない風景では?と思ったのが下矢印コレ。

普段は止まって撮影なんて出来ない、橋のど真ん中から。

 

窓開けて撮れ~(# ゚Д゚)!!

 

心霊写真のような写り込みが邪魔ですが汗

心眼で見れば穏やかな山の風景がご覧いただけると思いますデレデレ

 

 

 

 

さて連休中は法事がありました。

夏の葬儀はササっと済ませ、今回も近場に住む血縁だけの小さな集まりで、

2時間以内で納骨までして終わりの、簡素なスケジュール。

 

これからはこういうスタイルが普通になっていくのでしょうか?

でも今までの面倒くさい手間が省けて、かえって良いことのように思えました。

 

会食もナシで、かわりに豪華なお弁当をいただいきました。

余計な手間が省ける分、お弁当などに上乗せできるのもいいですねデレデレ

 

そしてお酒が付くのが定番ですが・・・

 

生活感溢れる背景は心眼で消してくださいあせる

 

こ、これは・・・

天鷹・心・・・っっ!!!Σ(゚Д゚)

 

 

 

 

天鷹・心(てんたか・こころ)は、栃木の誇る名酒でございます!!

 

最後に飲んだのはいつの日か。

決して安くないため、なかなか自分で買うことがなかったお酒です。

 

じつはここ数年、全くアルコールを摂取せず、

そんな生活にも慣れ、飲みたい気持ちも湧きませんでした。

逆流性食道炎のため、医者に酒止めろと言われましたえーん

 

しかしこれを見た途端、飲みたくてたまらない!!笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

でもきっと一口飲んだだけで酔って終わってしまう(笑)

どうしようと迷うわたくしに親父殿「何日もかけて飲んだらかんべ」

 

それじゃ味が落ちちまうよ!!えーん

「俺は酒はわかんねぇ」

ああそうだろう、わたくしは飲みまくったからよ~くわかるのさ笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

ミニボトルでこんなにモヤモヤするとはあせる

下戸のジレンマにモヤるやさい屋菜園でしたチーン