野菜をたくさん食べられるレシピ、教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
マジで教えてくれええええ!!!←切実
 
とりあえずシチューやスープに全てブチ込むのが手っ取り早いと思いますが、
かぼちゃだけ、ズッキーニだけなど、単品になると厳しいです笑い泣き
自然と決まりきったメニューの繰り返しになります。
 
上矢印なにしろこのサイズを消費せねばならんのです笑い泣き写真逆さまですすみません。酔いますねあせる
こいつで堂々の1キロ超え。ワタを除いてもとんでもない量でございます。
まあ収穫時に見落とすのが1番悪いのですがゲロー
 
最近はこれをふたつに分けて、
片方は味噌炒め、片方をズッキーニブレッド風にしております。
 
味噌炒めはズッキーニを油で炒め、味噌とひき肉を混ぜたものです。
うちはニンニクも入れますが、無くても美味いです。
 
ズッキーニブレッド風は、いつも作るかぼちゃケーキをズッキーニに変えただけ(笑)
もちろんホットケーキミックス使用ですグッ
本来ミックス粉など使わないのですが、自分で粉を調整するのはムリビックリマーク
コロナ過でHMが消えたとき痛感しました~笑い泣き
 
かぼちゃより水分が多いので、焼く時間やレンチンを長目にしないとベチャっとします。
そしてかぼちゃは複数オプションを加えますが、こちらは塩のみ。
これだけで主食になります。
 
 
そもそも味噌炒めは、姉がテレビで見たというレシピを聞いて。
ズッキーニブレッドは、ブロ友さんがコメントで教えてくださったもの。
どれも人に教わったレシピなのですニコニコ
 
特にズッキーニブレッドは、
バカスカ採れるズッキーニを何とか消費せんと頑張った、先人のヤケクソが伝わります汗
わたくしが今まさにその状態ですからえーん
 
でも腹持ち最強、味噌炒めと一緒に食べるのが好きです酔っ払い
今日も作ってあるので、晩御飯にいただきますお願い
 
 
野菜の日・・・つまり今日はやさい屋菜園の日(笑)ニヒヒ  ではまたバイバイ