起床後パソコンを開くと、「いいね!」とアクセス数がえらいことに!!

 

ヤ、ヤダ、mさんにリブログされてる・・・っ(*´Д`)ドキドキドキドキドキドキ

 

前回の記事のコメント欄にて、カナダの恐ろしい気温差を教えていただき、

つい返してしまった言葉が公開処刑されてます(笑)

 

43度差って、もはや訓練ですよね??

 

そしてそれはヒートショックとかいうレベルではないような滝汗

タフじゃなきゃ生きていけない国、カナダですねあせる

 

mさん、リブログありがとうございましたバイバイ音譜

 

 

 

 

 

 

さて昨夜は楽天の送料無料化うんぬんのニュースを見て、

通販をするってどういうことかブログに書いておったのですが、

長くなるわ話の腰が折れるわで非常にまとまりが悪く汗結局消しました。

 

わたくしも師匠が野菜定期便という宅配サービスを行っていたので、

その準備や裏側をバッチリ勉強しております。

そしてその過程をいちいち書くと、2000字は余裕で超えるので止めますニヒヒ

 

要は見た目以上にカネも場所も手間もかかるのが通販でして、

送料無料なんてやられちゃ店舗側はたまったモンじゃない!!ちうことです。

 

そもそも売り上げを伸ばしたいから送料無料なんて言ったワケですよね?

ならばそんなバカ単純なやり方ではなく、もっと使い勝手のよいホームページにするなどの

地道な努力も必要ですよね?ですよね?ニヒヒ

 

探しにくいよね、楽天・・・。

 

わたくしにはどうも社長が、たいした努力もせず、

勝手に税金釣りあげて領民を疲弊させる領主にしか見えません。

 

楽天、来月から送料無料に踏み切るといってますが、

店舗側も公正取引委員会も動き出してるので、何とかうまくおさまるよう願ってます。

 

やさい屋菜園でした。