どうもやさいさんです🍅

 

昨日ブログを毎日書くという事を宣言しましたが

実のところ野菜や果物を解説した

ブログはほぼ出してしまったので

最近は書くネタがなくなってきていると

心細くなってきていました。

 

そこで人に相談。

無事解決!!

 

まず僕がすべきことは

困っている人を明確にしていく

必要があったのです。

 

じゃないと誰に何を発信して

いるのかわからなくなるからです。

 

僕が発信しているYoutubeなら

誰がその動画を求めているのか?

 

料理を作っている人かもしれないし

野菜を食べたほうが良い人かもしれない

 

例) 野菜を食べたほうが良い人

        ⇩

肌がきれいになりたい⇒女性

なぜ野菜を食べたほうが良いのかを伝える

 

なぜ○〇したほうが良いのかという

「WHY?」

の部分をテーマにします。

 

主役はあくまで野菜にして

抽象度を上げること

テーマを広げることができるそうです。

 

生き方にまで抽象度を上げると

色んな話題を豊富に語ることができるそうです。

 

自分には抽象度を上げて話すことができるのか。

調理方法や野菜の作り方についてだったら

まだ抽象度が低いから書くことが

できるかもしれませんが

 

生き方までになるととても高くて

自分には難しい。

ちゃんとそこまで理解できているか不安でもあります。

今までそこまで考えたことがないし、

そもそも考えずに逃げてきた節があります(;´Д`)

 

ですがこれはチャンスです。

抽象度が高いものをテーマに

記事を書くことができれば

自己肯定感をあげることができ

自信をつけられるのでは!!

 

という決意とともに明日も頑張りますパー