就農22年目2017年

 

トマト20年目 

次男手伝い

砂銀

 

この年次男が卒業しうちの仕事に入ってもらうことになりました。

 

生産は私。加工・販売は次男・カフェは家内という役割で経営しようと思ったのです

 

まあ次男は初年度なので、まずは1年うちの仕事を全てやってみてそれから細かい分担をと思っていました。

 

で、今後の方向性で直売も行います

 

砂町銀座での空き店舗利用。

 

 

農業生産は・・・トマトはまあまあ。

 

路地の野菜がうまくいきません。微妙に雨とのタイミングが合わず不作。

 

2015・2016の経営不振をここでも取り戻すことができず、経営が切迫します