雨が降ったり止んだりの変なお天気・・・・
で・・畑へ1時半頃行って、帰宅5時
結構小雨に濡れて・・部屋に入った途端寒さ感じ・・直ぐにお風呂の準備して、しっかり温まりましたよ~
甘殿が夕食の支度してくれました~ 豚肉の冷しゃぶでした~(^^)/
種が古いけど・・大丈夫かな? 2年前に蒔いた残りの種全部蒔きました~(物持ち良いですね~(*´σー`)エヘヘ)
菊芋の花が咲いてました~♪背が高いですよ~
雨が降ったり止んだりでしたが、暑くも無かったので、頑張りました~
ここには、ホウレンソウと人参の種蒔きしました~ これも種が古いので発芽するかどうか? 保存してた種・・古くなっても、そのまま捨てる事が出来ない甘姫です・・・
ダメでも、蒔いて気がすむ甘姫です~
こんな所にアスパラが育ってたんですね~周囲の草で気が付かずでした~
今日草取りして、やっと陽の目を浴びたんですね~
肥料少しやっておきました~元気そうなので、来年は収穫できるかも
9月の1,2,3日の旅行前日に、取り敢えずポットから出して植えた野菜達
こちらには、唐辛子と アスパラ苗でしたが、周囲に勝手に菜っ葉が沢山育ってる
草も取ってやらないと
アスパラは未だ小さな苗なので、畝づくりして植え替えしてやったら良さそうですね~
とんがりパワー・・やっぱり大きいですね~5個収穫して帰りました~
ニラの花です 野菜の花も可愛いですよね~(^^)/