脳炎発祥から3年経過
ステロイド服用量を増減しつつですが
元気に暮らしています


ヨークシャテリア あずき

10歳8ヶ月です




 2024年5月15日(水)


今年の春の気温の寒暖差は激しかったですね

脳炎持ちのワンコとしては

ドキドキでしたが

一度発作的なものが起きましたが

すぐ落ち着いたので

ステロイドは減らすことなく増やすことなく

現状維持

2日間1/6錠💊服用 1日休み


やっと暑くなったなーと思ったら

ビックリするほど寒くなって

薄着で散歩に出て震えたり🥶

散歩するのも躊躇しますね💦


実は飼い主(私)半月前から背中が謎に痛みます

日により時間帯により痛みは増減

場所がかわり腰が痛い時もある

ということで通院してまして

エコーとCT撮りまして

今度大学病院でMRI検査します(順番待ち)

ちょっとビビってます😨

ビビってるので多少の痛みならば

あずきとお散歩に出てます。

貴重な1日を

お散歩時間を大切に…と

幸せなんだなーなんて思ったりしながら

(大袈裟😂)


そんな不調なGWでしたが

まだそのうち治るだろうと思ってたので

浮かれてドッグカフェ行ったりして

楽しんでました☕️


前半に予約なしで行ったら

予約で満席🈵で慌てて二軒目に電話☎️

残り4食と言われて駆け込みました


後半にもう一度先日の一軒目に電話予約したら

すでに満席であきまち4組目😥

待てばいいか〜と時間遅らせて行ったけど

まだ4組待ちとのことでまた先日のお店へ電話☎️

また残り4食💦

デジャヴ?


キーマカレーランチ


またまた駆け込みでセーフ‼️


でもここのランチボリュームあって

味も美味しい😋大満足💗


次に行く時は初めから二軒目のカフェに行こう☕️

と心に決めたGWでした


そんなこんなですが

あずき🐶は最近調子が良いです🙆

最近の急激な冷え込みとか

これから来る梅雨とか

油断できませんが

この調子でずっと過ごしてもらえるよう

頑張ります!





ムジカレーは美味しいよね😋