こんにちは!!

妊娠中たくさん医学的アドバイスをくれたお医者さんの親友に
私が3ヶ月育児して感じたことをメモをまとめて
渡してみました!
あくまで私の体験でしかないのですが泣き笑い
(妊娠祝いも渡しましたニヤリ

こっちにも載せとこうと思いまーす!!
実際に私が買ったモノorもらったモノをご参考にpickしますね!!



買ってよかった!モノ①



チューリップユニクロのベビー肌着

夏はメッシュが最高!

洗濯めんどくさくて溜めがちだったので

5着くらい買ったら楽だった!!

・何回洗濯してもよれない!




チューリップ非接触体温計

予防接種後に熱出たので心配でたくさん使いました。

ほんとにあってよかった!

・普通の体温計でもいけるけど

ずっとおさえてなきゃいけなくて面倒!



チューリップkonny抱っこ紐

よく寝るし持ち運びがとにかく軽くて楽!

・冬でも密着すると暑いからサマーがいいと思う!

→最近発売されたフレックスだと夫婦兼用できて良さそう!!



チューリップベビーモニター

なくてもいいけどあると便利な逸品。

・これさえあれば自分の自由時間ができる!



チューリップ円座クッション

・産後1ヶ月半はないと死ぬ。

※ただし、あっても痛くないわけではない!

・病院の円座クッションがペラッペラで本当に地獄だったから持って入院した方がいい!



チューリップ母乳実感の哺乳瓶 プラスチック製✖️3

もしかしたら240mlを3つ買って

乳首だけ新生児用につけ変えるっていうのもありかもと今は思う!

→小さい哺乳瓶だとお湯入れた時に指が熱いから160より240mlの方がお気に入り!

・ミルトンを使うなら消毒に時間かかるし、3つはあったほうがいいと思う。

・ガラスは重いし割れるから私は嫌だった!




チューリップ液体ミルク大量常備

お出かけが楽。

ほんとに体がしんどい時も助かる!

・常に一本はカバンに入れてる!



チューリップ産後のスープストック

・産後すぐ料理は不可能!

・友達にもらって本当に助かった!



チューリップ生理用品大きいやつ

意外とずっと悪露が止まらなくて大変だった!不足した時、夫に頼みたくても夫が生理用品をわかってなさすぎて役に立たないから産前に買った方がいい!

※パンツタイプはおすすめしない!会陰切開の傷が痛むからナプキンタイプの方がいい!



チューリップパジャマ(ガーゼっぽいやつおすすめ)

赤ちゃんが顔を擦り付けるから硬いパジャマだとハラハラする!




つづきます!