こんにちは!

きょうは夫が会社休みだったので
2人で独身時代よくデートした街を
お散歩してきました!

いつも行ってたイタリアンに行き、
3時ごろに行きつけだったカフェへ。

このときは確実に胎動があり
「今日もよく動いてるね〜」と
夫婦で会話してました。


そこから2時間ほどウォーキングをして帰宅。
お風呂に入ってのんびりしたとき、、
そういえば胎動がないことに気付きましたガーン

最後に胎動確認してからもう3時間は経過してて
いつから胎動がなかったのかもわからない。

すぐにお風呂から出て横になり
胎動に集中したけどやっぱり動かない。

強めにお腹を叩いたり揺らしたりジャンプしたりしたけど全く動かない。

赤ちゃんに不測の事態が起きてるんじゃないかと
どんどん不安になり夫に相談。

2人でお腹を触って胎動を確認しようとしたけれどそれでも動かないので
病院に電話しました📞

予定日前日だし、何かあったら大変だから今すぐきてと言われたので
速攻着替えて夫と2人でタクシーに飛び乗りました。

病院に到着するとすぐNSTにっこり
赤ちゃんの心臓止まってたらどうしようと
私がドキドキして死にそうでしたが
無事に赤ちゃんの心音を聴くことができました。

いつもは激しく動いてる子なので
140から150くらいの心拍なのですが
今日は120くらいでした。
大丈夫なんだろうけど‥なんでなんだろう?

医師曰く、NSTとエコーを見る限りは
赤ちゃんの所見に異常はないと思うけど、
胎動を感じないのはお母さんが不安だろうから。
と言われ
NSTを2時間してもらって
今帰宅しました絶望

病院でも
着いて1時間半くらいは胎動がなくて
全く動かない赤ちゃん。

心臓は動いてるようだけど
こんなにからだが動かないのは
どうしてなの?と
不安で不安で泣きたくなりましたが
NST終了30分前くらいで
いつもの動きに戻ってきました歩くドコドコ!


結果問題なしだったので
お騒がせしてすみませんでした。と
当直の先生に謝罪しました‥

すると
「ここまで育っても亡くなってしまうことも珍しいけどないわけではないからおかしいなと思ったら全く遠慮せず来てください。明日もおかしいと思ったらきてね」
も言ってくれました。

胎動は血圧や血糖のように
数値で異常がわからないので
胎動の異常に気付けるのは私だけ。
改めて責任の重さを感じましたネガティブ

予定日の前日にこんな不安な思いをすることになるなんて‥

明日明後日の入院までの二日間、
何事もなく無事過ごせたらいいなと心から思います。