罪な酒 | リボーン ~ やっさんのブログ

リボーン ~ やっさんのブログ

ブログの説明を入力します。
日々気付いたこと、それから感じた事と大好きな楽器と音楽と歴史への思いを、
僕なりの感性で、ゆっくりと書いて行こうと思います。




今年も後
半月



仕事は半人前なのにサブリーダーに任命され、基本的な仕事内容を覚えながら管理も平行して来たこの1年は、早かった!笑

入社1年の人間捕まえてサブリーダーって、どれだけ人いないんだ


技術的には、応用だから問題ないけど、色々な事務的決まりがね!
やっかいだけど、ま、何とか笑

新種オミクロン株が脅威をもたらしそう、でも、でもファクターXの存在が少なからずある今の日本の感染状況は、全世界に比べると幸いなのかもしれない

こんな時でも気合継続しまくった1週間

チョット疲れたかな~

よし, イタリアン

ワイン🍷

と仕事そっちのけ、そぞろワイン🍷に恋した仕事帰りの行き着いたとこ


餃子の美味しい町中華に、やはり、と言うか、選択肢狭めーぞと言うか

琥珀の液体に溺れるのは

深層心理に横たわっていた故なのか 笑

最初の口当たりは甘い、決してそれだけでなくむしろ、喉を過ぎるそれは辛い

ショットでこれだけ飲んだらボトルの方が安いよ!

て、言われた老酒

店自慢の餃子とネギ肉炒めは、この、罪な酒を口にふくむには十分過ぎた

あれ?

ワイン🍷はどうしたんだ?

明日のお愉しみですね!