変化のタイミングで起きたこと

 

昨日は3年ぶりの皆既月食がありました満月

西洋占星術などでは大きな変化のタイミングとも言われるこの月食の期間、

皆さんにはどんな変化がありましたか?

 

なお、私は突然パソコンが動かなくなるという

トラブルが発生しました魂が抜ける

 

「変化の時」というと自分に都合の良い事が

起きるのかとうっすら期待していましたが、

突然電源が入らなくなったパソコンを前に、

 

安海(?)
 
 

何でこのタイミングでこんな目に遭うの?!

 

と、最初はエリマキトカゲ(闘争・逃走)モードに

入っていました。

 

しかし、この件の対処をしていくうちに段々と

 

安海(?)
 

私、意外と助けてくれる方や物事に囲まれてた!

 

今まで意識していなかった、

陰から手助けしてくださる存在に気づいて

今も安心してブログを更新することができています。

 

 トラブルを通した気づき

 

NLPでは、ある目標を実現するために

力を貸してくれる存在(人・物・手段)のことを

リソースといいます。

 

私のケースだと

  • 販売店の方が初期対応してくださった
  • メーカー保証期間中なので修理が無償
  • パソコンに詳しい家族が対処を考えてくれた
  • 古いパソコンがまだ使える事に気づいた
  • パソコンの代替手段にスマホも使える

上記のように、手助けしてくださる方や手段、

リソースの力を借りることで、

 

すぐに何もかも元通りとはいかずとも、

こうしてブログも書けていますし、

 

安海(?)
 

パソコントラブルが起きた時の対処法や、普段気をつける事が分かったかも!

 

と、指針のようなものも得られました。

 

「トラブル」というと、

困ったこと・面倒なことに巻き込まれた!

という気持ちが湧いてきがちですが、

 

誰かと話してみたり周囲を見渡してみると、

意外と早く解決策にたどり着いたり

予想外の発見があるかもしれません。

 

↓自分のリソースに触れてみたい方はこちらにっこり

 

ココナラ