物置 | Yas-nori's listening room

物置

物置になりやすい場所
 
スピーカー天板

 
レコードプレーヤーのダストカバー

 
あとプレーヤーボードによく使うカートリッジがずらりというのもありましたが。
それはやめました(笑)。
小綺麗にしていれば掃除も行き届くし、音もよい方向に行くのではないかなと。
 
昔はテレビの上もあれこれ物を載せてたり。
自分の幼少時はレコード再生システムが載ってました。
親父の自作のレコード再生専用プリメインアンプに、ソニーだったかのターンテーブル。
それに部屋のコーナーに設置したシングルコーンスピーカー。
 
その後モニター調テレビでは後ろ半分がぎゅっとすぼまって天板が狭くなって物が置きにくくなり。
液晶テレビで物を置く文化は途絶えました。
そもそも物を置く場所ではないですがね。
 
シャープのTV用液晶パネル自社生産終息にかこつけて徒然なるままに。