ただ付属のリモコンが少々不調。
電池を交換して3か月も経つとボタンを押した時の反応が悪くなります。
電池の消耗が早いのか接触が悪いのか、電池をくるくる回したり、ケース部分を出し入れしてみたり。
それでも最初の頃は半年を過ぎてからとかだったので我慢してましたが、最近はさらに悪化して先月電池を交換したばかりなのに反応が悪くなったり。
きっとアキュフェーズならクレームを入れればなにか対応してくれるのではとか思いましたが。
ちょうど保証期間が切れたところで、かついじくり好きなので分解してしまいました。
物はこちら。RC-230。
アキュフェーズのCDプレーヤーならアンプ側リモコンからコントロールできます。

電池ボックス側の端子と基板側の端子部分が接触しますが。
基板側に黒いカスが付いていて、また金色の部分も綿棒でこすると抵抗を感じたので。
これにより接触が不安定だったのかなと。
磨きました。
組み立て後。
当たり前のように反応するようになりました。
今までは強くボタンを押さないと反応しないので押してしばらく待ったりしてましたが。
押せばすぐ音量が変わります。当たり前ですが(笑)。
押してすぐ離すときっちり1目盛り分音量が変化します。
こんなシビアな調整が可能だったとは。
基板の導体やボックス側の端子が削れても元は導体なので接触不良になることはなさそうなものですが。
現象としては改善しました。
これであと5年は心配なく使えそうです。