4月7日(日)


ふらっと海へ行ってみました。

あわよくばアジかガシラくらい釣れないかな?🤔
と思って、6ftちょっとのバス用のスピニングを1セットだけ持って。

まずは情報収集も兼ねて、途中のキャスティングとかめや釣具に寄ってみました。
近場の釣場情報のチラシをゲット。
とりあえず、今日は一番近い平塚港へきてみたっすにっこり

相模川河口

港内

こちらは平塚港の先端から眺めたサーフ
たくさんのサーファーが波待ちしてましたサーフィン


着いたのがちょうど昼前くらいでしたので、試し釣りは昼飯を食った後にしようということで、近くの浅八丸さんでブリかま定食を食べましたが、写真を撮り忘れたぞ…と。
とにかく、美味しかったですねにっこり
嫁の刺身定食も旨そうでしたほんわか

店員さんもとても良い人でした立ち上がる
(これ大事)

ふぅ…お腹いっぱいになったぞと…照れ
言うことで、港内でアジング(の真似事)してみました。

が…周りの家族連れの方たちも全く釣れてる様子はなく…この時間の潮も良いのか悪いのかも良く分かりませんが、とにかく全く釣れる気配なし…煽り

こんな時は持ってる嫁なら何かを釣るかも?🤔
と思ってロッドを託すも、
やっぱり全くダメ絶望

この後、相模川の河口付近で同じようなことしてたら、トンッ!って感じのアタリが一回あったけど、その後二回根掛かりしたので、もう……
止めた~煽り

と言うわけで、何も釣れませんでした。
まぁ…こんな適当に来たのでそうなるよね笑ううさぎ

この後、アウトレット湘南平塚みたいなところに寄って、嫁が頼んだクリーム柚子レモンソーダ(?)みたいなのを買ったと同時にひっくり返してしまったり…
そりゃ釣れないね。

なわけで、帰って近くに桜を見に行って本日終了ニコニコ


ま、いきなりは釣れないよね。

誰かこの辺の海で釣れるところ教えて下さいニコニコ

今後はタナゴ以外でも探索してみます立ち上がる