卒煙日: 2011年 9月 15日
節約できた金額: 14894円(節税分 9604円)
節煙本数: 726本 61.76m サンダーバード3号

節約できた金額に実感が無いのは、禁煙外来に消えていってるからですねあせる

11月の5回目の通院で最後になるので、その後は貯まり放題なのかなはてなマーク
年末に家族で食事でもしてこようかなはてなマーク

禁煙は良い事だらけです 音譜

今日はなんだかんだと忙しかったので、タバコの事は思い出しませんでした チョキ

しかも、これまで気になっていたタレントの事を調べていたら、これがハマってしまい、気分よくなっちゃって ニコニコ

気分が滅入ってタバコの事を思い出したら、気になるタレント・女優を調べるのも良い策かも!! 音譜



めちゃ仕事が忙しいもんだから、タバコを思いだす余裕がありませんあせる

しかし、ブログの更新は気にしていますにひひ


公私ともにプレッシャーがかかり、なんだか落ち着かない状態 ショック!

仕事もはかどらないし、肩も凝るし、思考もおかしいあせる

こういう時、タバコ吸って落ち着かせていたけど、結局タバコでは解決しないんだよね

タバコ吸わない人は、どうやって気分を紛らわしているのでしょうはてなマーク

最近の格言、タバコを忘れるための格言

NEW ま、とにかく動け 禁煙

よし、仕事頑張りますグー

15日土曜日は、禁煙1ヶ月目にして禁煙外来診察4回目でした。( ̄▽+ ̄*)


僕  「チャンピックスを飲み忘れる日があるのですが」

医師「チャンピックスを保険適用で処方出来るのは3ヶ月間ですが、
    6ヶ月間服用した時のほうが禁煙率高まるとのデータがあります。
    なので、飲み忘れたチャンピックスは、3ヶ月経った後でも、
    出来るだけ服用したほうが良いですよ。出来るだけ、頭から
    タバコの事を忘れる期間を長くしたほうが良いですよ」

と返答もらいました。


そっかビックリマーク それでは、
よく夜の分を服用するのを忘れるから、これからは朝だけ服用して、出来るだけ飲み続ける日数を増やしてみようひらめき電球

と思い、昨日から意識して朝だけの服用に変えてみました。

ん~あせる
吸いたいとは思わないのですが、ちょくちょくタバコの事を思い出しますあせる

しばらく様子見てみようと思います。

昨日は、テレビ番組の中で一番好きな「ほんまでっか!?TV」4時間半SPを深夜から見て、おそらく午前2時以降に眠ったはず ^^;
あいまいなのは、テレビつけたまま寝落ちしてしまった。。。

そのせいか今日は頭が痛くて、会社常備の「イブ
」を服用しちゃった。
テレビの見過ぎで寝不足になって頭が痛いとは同僚に言えず、季節変わりのせいにした。。。。

日本の素晴らしい季節さん、ごめんなさいm(__)m

今日も一日、お仕事頑張りましょう!

チャンピックスを昨晩服用するのを忘れてしまった。。。
それでも吸い魔は襲ってこなかった ^^

明日、禁煙外来診察の予定だけど、チャンピックスもらわないといけないかな??

油断しちゃまずいよね。きちんと3ヶ月は服用してみよう。
禁煙外来に行って、チャンピックスを処方してもらいました。

服用して8日目から禁煙開始と指導されましたが、それがなかなか出来なかった TT

だけど医師からは「本数が減っているから大丈夫ですよ」と、励ましてもらいました(号泣)

「3回目の通院前には禁煙しなくては」と、服用しながらでも出てきた禁断症状に対して、自分のほほを引っ叩いて我慢しました。

すると2~3日すると、なんとなんと楽に禁煙継続出来るではありませんか?!

3回目の通院の時医師からは「早めに禁煙開始出来て良かったですね」と励まされました。褒めてもらい嬉しい反面、「これでも早めって、禁煙開始出来ない人もいるんだ」と、驚いてしまいました。

それからは、まったく苦しむことなく禁煙続いています。
現在、27日目。

おそるべし、チャンピックス☆


しもうた~


ブログを書き始めていたのを、また忘れてしまってた ^^;;




忘れていたのが、もうひとつ、、、、、


禁煙決意したのも、忘れてた TT





ちかぢか、また禁煙するぞぉ~ (^O^)/

禁煙開始するぞぉ~!!!

たばこは、これまで、苦しいときも楽しい時も、いつも一緒にいてくれて、、、

悪く言うのは、悪いけど ^^;


吸うと

息が苦しくてゼイゼイするし

鼻はつまるし

体力落ちるし

臭いし

お金かかるし

やめたほうが良いよな。

残ったタバコは、ゴミ箱に捨てます!!!

ひさびさに、ブログ書いています (^o^;)


2年ぶりなので、新機能満載なのには、びっくりです。


だけど、新機能はあまり使わないと思います。。。。



という事で、禁煙がまったく続いていないので、そろそろ本格的に始めたいと思います!!


雑記帳のように書いていきたいと思います。



今朝、ふと思ったのが、



親父は、タバコをアイスクリームでやめました。


自分も、それでチャレンジしてみようかと思います。


まずは、仕事中ですが、



やりゅうのblog


を食べてみます。



まだ禁煙はしませんよ~  ヾ(@°▽°@)ノ