こんにちは!


舞台『カラカラ天気と五人の紳士』岡山公演、最終日です!


最終日は、母と観劇するので、その前に岡山観光で、岡山城と岡山後楽園に行って来ました!


もう、いいお天気すぎて、暑かったです!!


石垣がとても立派で、説明を読んでいると、戦国時代後期のものと、江戸時代のものがあるそうです!





でね、家紋が3つ並んでいて、(これは、自販機の横に書いてあったもの)

ここで『どうする家康』での知識が役にたちましたよ!
真ん中のかまの家紋は、小早川家だとすぐにわかりました!
『どうする家康』の関ヶ原の戦いで、小早川秀秋を覚えていなかったら、この家紋には気づかなかったです!笑


そのあと、日本三名園の後楽園へ!

スゴくきれいに整備されていて、緑が鮮やかでした!








この後、出来れば、『油掛大黒天神社』というところに行きたかったのですが、定休日で行けなかったので、お昼ご飯にしました!

そうしてたら、小手さんも岡山城に行かれたとXにポストされていて、ビックリ!

私が凄いなーって言ってた時にいらっしゃったのかも?って思いました!

さぁ、劇場でお茶をしていたら、もう1時間前に!
舞台観劇に備えたいと思います!