ヤルキハウス解体の真相!!! <前編> | 陸前高田 ヤルキ キャンプ

ヤルキハウス解体の真相!!! <前編>

お久しぶりっす!
キモタクことタクヤでっす(^~^)

現在オレは震災後約10ヶ月のボラ活動の後、
東京で世界旅行の資金準備のため
休まず(マジで)過激に 飲食店や映像制作で働いております。

そんな中毎日のように陸前高田で愉快な仲間達と
一所懸命過ごした日々を思い出します。


そして8/6~7 高田の一大行事「うごく七夕」に合わせて
陸前高田行きのミッションが入ったのであります。

今回の滞在での一番の目的は

なぜヤルキハウスが解体されたのか?

真相を探るということであります。



われわれ元メンバーは無論、

○ サポートメンバー
○ 出資して下さった方々
○ 物資を送ってくれた方々
○ 応援,期待してくれた高田市民の皆さん
○ ブログ視聴者の皆さん


はただ 建築基準法違反だの
土地主と折り合いがつかなかった
業者が動かなかった だけでは
到底納得できません!!!

ジョンとオレは4月にお忍びでヤルキハウスの様子を見に行きました。
そのとき滞在した1泊2日で20人近いボランティアが出入りして
高田の人も何人も遊びに来たりしてて
復興支援合宿施設として立派に活用されていました。

陸前高田 ヤルキ キャンプ


高田にくる時はヤルキハウスって決めているリピーターや
団体が宿泊別の場所に宿泊先を確保しているのに
あえてヤルキハウスに泊まっているという人もいるそうです。


なぜ我々ヤルキキャンプは
半年もの期間を使って立派な家を建てたか?

後付けの部分もありますが
ボランティアの皆さんに楽しい思い出を作ってもらうためだとオレは思っております。
そうすれば自ずとリピーターが増え
時間の経過と共に減っていくボランティアを
少しでも食い止めることができますし
いずれはアチコチから来る人々の第二の故郷になるのではと考えていました。

ヤルキハウスは山小屋の様なワイルドさがあり
常に進化していく生き物のようであり
毎週末修学旅行のような盛り上がりを見せる楽しい場所です。


以上のことについて素晴らしいことをやってのけたと自負しています。

前回の滞在の時ジョンとも話ましたが
夢を見てるんじゃないか と思うほど
いい雰囲気で運営されていました。




思い返せばうまくいき過ぎな空気もありました。



そして東京に戻って6月中旬に風の噂で解体の話を聞いたのであります、


中編につづく!



陸前高田 ヤルキ キャンプ







キモタク