THE 末路 デラックス 西東京編 | 陸前高田 ヤルキ キャンプ

THE 末路 デラックス 西東京編

6月ですねー。

突然ですが、平成24年1月まで活動をしていた初期ヤルキキャンプメンバー末路をはっぴょーします。
何故か?
理由はありません。

※現在、ヤルキキャンプの活動は、ヤルキハウスが引き継いでおります。
http://ameblo.jp/yarukihouse/

いやー、初代解散後もたくさんドラマあったんですよね。

まず、第1段は、比較的ソフトな西東京市民編です。


★キモタク(担当:変態)

西東京田無の切り込み隊長。
3月下旬に、陸前高田に到着、極寒の中、一人テントに泊まりボランティアを始める。
彼が手伝っていた復興の湯に西東京の幼馴染があつまり、そこからヤルキキャンプが生れた。
photo:01


主に、エンターテイメントを交えたお客様対応でヤルキャンの顔として活躍。
トラブルを引き寄せるビンボー神かつ本人もボンビーで、陸前高田市でも2ヶ月間バイトをするはめに。
でも、仕事への姿勢は基本的にマジメ。
瓦礫分別のバイトはもちろん、ボラハウス建設にも大きく貢献した。

ヤルキャン引退後、世界旅行に行く予定だが未だお金がたまらず、半年後たってもバイト生活。

東京丸の内のオイスターバーのキッチンというのが自慢。
このごろから、「シャレオツ」「コジャレ」というシゴを連発し始める。

出発の日は、「9月。。。んー、遅くても今年中には出れるかな。」とのこと。
彼にとって最後の日本かもしれないので、十分準備をして欲しいところだ。
これからのハチャメチャぶりも期待できる



★キャンタ(担当:汁男優)

レンタルビデオ教会所属。
頭がキ●タマみたいなところからキャンタと呼ばれる。
photo:02

↑写真が手に入り次第差し替えます

東京で働きながら、レンタルビデオの使者として高田に通う。
避難所での無料DVDの貸し出しや、レンタルビデオ店(オラホビデオ)の開店のために走り回った。
アダルトに関してはかなりの事情通で、支援として集められたDVDのほとんどは、アダルトであった。
ちなみに、あらかたのAV女優の年収まで知っていたりする。

ビデオ店を開店させたはいいものの、店の利益が軌道に乗らないため、頭を悩ませ、酒浸りになっている。
元からという説もある。

ヤルキャンもはまった復興支援アリ地獄にハマったのである。
お疲れ様です。



★ジョン(担当:アメリカ)

初代ボスのりさんに継いで、代表をつとめ、ブログのメイン更新を担当した。
photo:03

↑写真が手に入り次第差し替えます

高田にくる前は、ニューヨークにいたジョン。
アメリカかぶれで、日本のルールや法律を無視し、やりたい放題の一面も。
彼の辞書に慈善の二文字はない。

引退後、アメリカへ帰るための資金をドカタで荒稼ぎを。
さらに、被災地での経験を生かし、放射能ビジネスに手を出そうと画策するが、うまくいかず挫折。
最近やっと、大人しくニューヨークに帰った。



西東京は、キモタク以外は、あんまり面白くはないですねー。
ただのフリなんで、我慢して下さい。

でもね、みんなユンボは面白過ぎ(放送禁止レベル?)なんで、こう後きたで。


ブログ管理人X

iPhoneからの投稿