1月20日 焼き芋
20日。金曜日。
この日は、また何だかんだでした。
「現場があるから」といって、今まで面倒臭いこと貯めてたりしまくったからなぁ。
立つ鳥跡を濁さずを目指したいけど。。。
全部は無理かなぁ~。
面倒臭いことも引き継いじゃえ(笑)
。。。
あと、最近は、1人で大丈夫なのかといって、差し入れ持ってきてくれる方もいて、感謝感激です。
今でも、気にかけてくれて、様子見に来てくれる人もいるんだなって!
「みちのく衛生の会」さんや「ヘルプ高田」さんにお世話になってます。
衛生だけじゃなく栄養状態まで気にしていただいてねぇ。
実は、四月に高田に入ったときよりも筋肉付いてて体重増えてるから、少し絞ってるとこです。
コージくんは、ボラセン終わってから、さらにげん氣ハウスの手伝いにいってます。
用事ついでに様子を見に行ったら早くも焼き芋屋が始まってました。
一個200円らしい。
安いし。
がんばって、ガースーの姐さん!
そのあと、世話になった工務店にまた世話になろうと思って行ったら、事務の方に
「あら~、高田に遊びにきたの!?」
って、言われちゃいました。
「ずっと居ましたけど」
「えっ!?あらま~」
みたいな感じ。
そりゃそうだ。
普通にありえねーよな(笑)
で、夜は姐さんに、最近営業を再開した「じゅんこ姉」に飲みに連れていってもらいました。
なんかね~。
いろいろ話しましたよ。
大変だなぁって。
しかし、エビの刺身がうますぎた。
ジョン
iPhoneからの投稿
この日は、また何だかんだでした。
「現場があるから」といって、今まで面倒臭いこと貯めてたりしまくったからなぁ。
立つ鳥跡を濁さずを目指したいけど。。。
全部は無理かなぁ~。
面倒臭いことも引き継いじゃえ(笑)
。。。
あと、最近は、1人で大丈夫なのかといって、差し入れ持ってきてくれる方もいて、感謝感激です。
今でも、気にかけてくれて、様子見に来てくれる人もいるんだなって!
「みちのく衛生の会」さんや「ヘルプ高田」さんにお世話になってます。
衛生だけじゃなく栄養状態まで気にしていただいてねぇ。
実は、四月に高田に入ったときよりも筋肉付いてて体重増えてるから、少し絞ってるとこです。
コージくんは、ボラセン終わってから、さらにげん氣ハウスの手伝いにいってます。
用事ついでに様子を見に行ったら早くも焼き芋屋が始まってました。
一個200円らしい。
安いし。
がんばって、ガースーの姐さん!
そのあと、世話になった工務店にまた世話になろうと思って行ったら、事務の方に
「あら~、高田に遊びにきたの!?」
って、言われちゃいました。
「ずっと居ましたけど」
「えっ!?あらま~」
みたいな感じ。
そりゃそうだ。
普通にありえねーよな(笑)
で、夜は姐さんに、最近営業を再開した「じゅんこ姉」に飲みに連れていってもらいました。
なんかね~。
いろいろ話しましたよ。
大変だなぁって。
しかし、エビの刺身がうますぎた。
ジョン
iPhoneからの投稿