キモレポート② | 陸前高田 ヤルキ キャンプ

キモレポート②

ガレキ撤去のバイトがもうすぐ終わり出稼ぎ隊(タクボコンビ)も解散するので
新コーナー「キモレポート」を始めました!
どうぞヨロシクお願いしますo(^▽^)o

今回は隠れファンからのリクエストで謎の多いあの人をレポートしたいと思います◎


【動物図鑑「ユンボ」】
学名、(グレート)義太夫
愛称、タマちゃん

今回は生態系が明かされていない野生の「ユンボ」を紹介しよう!

放浪類、飲酒目、住所不定科に属するユンボは立派な体格だが温厚な性格をしている。
人に慣れにくいが餌のビール、セブンスター、炭水化物を与え仮設居酒屋のわいわいでドッグランさせればいいコンディションを保つ。
photo:05



好物の炭水化物を食べるユンボ
ご飯の量に注目!

photo:04



かまってもらうと表情豊かだ

鳴き声は裏声っぽく高い。聞こえない場合も多い。
また思考が追いつかない時は空を見上げることと、困った時は頭を細かく左右に振る習性がある。
ヤルキャンでは洗濯、食器洗い、ご飯炊き等の芸もこなす。
ボランティアや仕事の時は頭部にこだわりの白いタオルを巻いて気を引き締める。
現金を探す嗅覚が優れている。

[ユンボ観察日記]
昨日の午前、ユンボに草燃しのミッションが与えられた。
刈っても刈ってもすぐ雑草が伸びてくるので灯油で根っこから草を燃す新兵器 その名も「スペースファイヤー(¥7980)」を手にした!
photo:01



道具を不思議そうに見るユンボ

photo:02



なかなか使い方がわからない


photo:03



飼い主にドリルで脅されながら
調教されている

その後灯油を隊長にぶっかけて
違った場所から火を出したりして
使うことが出来ず。
説明書が入ってなかったのでコ○リにクレームを出していた。

なんだかんだヤルキャンどSメンバーにいじられながらも一所懸命ヤルキャンに貢献しているユンボ。
気づけば無くてはならない存在に。
かわいいマスコットキャラの彼を皆さん今後も応援ヨロシクお願いします(^-^)/






iPhoneからの投稿