5月27日
ヤルキキャンプ 矢作川本営が、本日、役割を終えて閉営しました。
大石公民館•復興の湯周辺施設の改修、清掃活動がほぼ終り、大石地区を拠点とした活動を卒業したのが約1ヶ月前。
今度は、矢作地区の方に許可を得て、川沿いにテントを建てたはいいものの、谷になっているので風が強すぎて、何度も吹き飛ばされたり、雨で浸水したり。
その度に、いろいろ改造してきてまともになりました。
今は、若の家があるし、ヤルキキャンプコテージの建設メドもやっとたったので、河原キャンプは撤収!
台風が近づいてあぶないし。
いろんな苦労とともに、進化してきた矢作川本営。
思い出深いキャンプだったなー。
どうも河原の近所のみなさま、いろんな生き物さま、お世話になりました。
やべ、ねみっ。
ジュン2
iPhoneからの投稿
大石公民館•復興の湯周辺施設の改修、清掃活動がほぼ終り、大石地区を拠点とした活動を卒業したのが約1ヶ月前。
今度は、矢作地区の方に許可を得て、川沿いにテントを建てたはいいものの、谷になっているので風が強すぎて、何度も吹き飛ばされたり、雨で浸水したり。
その度に、いろいろ改造してきてまともになりました。
今は、若の家があるし、ヤルキキャンプコテージの建設メドもやっとたったので、河原キャンプは撤収!
台風が近づいてあぶないし。
いろんな苦労とともに、進化してきた矢作川本営。
思い出深いキャンプだったなー。
どうも河原の近所のみなさま、いろんな生き物さま、お世話になりました。
やべ、ねみっ。
ジュン2
iPhoneからの投稿